朝5時半・・・ 起きてキッチンに行ったら・・・ 戦場でした。
今日は 幼稚園の年長さんが遠足らしく、年少さん達は給食がないのだそうです。
幼保一貫の建物の中に給食室が在り、めぇーにゃん達 保育所部門は給食が出るそうです。
なので お弁当は にゃーにゃんの分だけ。
お弁当のメニューは すでににゃーにゃんからリクエストが有ったそうで、昨日の仕事帰り、食材を買い込んで来た嫁ちゃん。
「 シャケのおにぎりと・・ 玉子焼きと・・ コロッケと・・ エビフライとぉ・・・ イチゴ!! 」 のリクエストだそうです。
お! 出来た? どれどれ 見せてー! ♪
わぁー! かわいい。 朝から頑張ったねぇー!
シャケご飯の所は お弁当箱と同じ 「 マイメロ 」 のお顔にしたんだって。
そういや 丸く抜かれたスライスチーズ・・ まな板に有ったなぁ・・。
はい。 デザートのイチゴ付き。 これで リクエスト通り 完璧だね! お疲れちゃーん!
初めてのお弁当に にゃーにゃん嬉しそう♪ 「 ママッ! おべんと、ありがとーーっ! 」 大きな声で言ってました。
「 全部 たべてくるねっ! 」 って。 ご機嫌さんでした。 かわいいなぁ・・・・。
ここで アクシデント!
用意していた 可愛いピンクの キティちゃんのお弁当袋、 イチゴの入れ物まで入らない・・・。
何か 丁度いいの無かったかなぁ・・・? お弁当グッズ置いてる所を探して見つけた 赤いキティちゃんのお弁当袋・・・。
キテレツ次女の名前が書いて有ります。 「 これ使っていーい? 」 「 にゃーにゃんがいいなら いいよ 」
お嫁ちゃんが お話して聞いたら 「 それでいいよ 」 って。
で、 キテレツ次女が幼稚園の時に使ったお弁当袋、 新たに にゃーにゃんの名前を書いて、お弁当入れて持って行きました。
古い物でしたが、その割に キレイな状態で仕舞われてました。 また出番が有って 良かったね! ふふ。
お弁当は 今日だけです。
お嫁ちゃんは大変だったけど、 あの喜ぶ姿を見て、 たまにはお弁当の日もいいよねぇ・・・。 と 思いました。
ワタシが子育てしてる時期は 小学校の時しか給食は無く、 幼稚園と中学校、高校時代 ずーっとお弁当だったので・・・。
一番多い時期は 毎日お弁当5個作ってました。
大変だったけど、 楽しかったし、それが当たり前だったからね。
さぁ・・・ 本当に全部 食べられるかな? 帰って来て お話を聞くのが楽しみです。
では・・・ 今日のワタシの予定は・・・・ お姉たんがお休みなので・・・・・。 ふふふふふ。
またねー。
空っぽに出来るかな?