ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

ふうせつ花。

2016年12月21日 | お出かけ

今日は冬至。 昼の時間が一番短いという日。


ワタシの誕生日あたりの夏至とは 日の出から日没までの時間が5時間も短いそうです。


そして 日本の中で 日照時間が短い県 No.1は、 新潟県なのだそうです。  仙台は6位。


風邪ひかないように 今晩は 冬至カボチャを作ります。










                 


先日の日曜日、 お姉たんの希望で 高速道路を北上・・・・。  なぜわざわざ雪深い所を目指すんだい・・・?


お豆腐や湯葉が大好きなお姉たん。  気になるお店を見つけたらしい・・・。 旦那さんの運転で目指しました。


そこが  岩手県安代にある 「 ふうせつ花 」 さん。









                 


店内に一歩 足を踏み入れると・・  大豆の良い香り。  ふんわり温かい香りを 思いっきり吸い込みたくなります 笑


「 湯葉クリーミィコロッケ 」  ソースなど掛けなくても 湯葉そのものが濃厚で 美味しいっ!!


サクサク ほんのり甘くて・・・  三人で 「 美味しいー!! 」 










お店で使用されている 厳選された国産大豆は グラスに入れてディスプレイされてました。 


黒・茶色・黄色・緑・・・  色分けされて並んでいましたよ。 


試食した おぼろとうふ も それぞれ4色の豆で作ってあり、豆の色でお値段も変わります。


ワタシは 緑、 旦那さんは黄色のおぼろとうふが美味しかった! と なり 我が家用と実家用に買って来ました。










                  


黄色い大豆の 汲み上げ湯葉。  しっかりした湯葉が 5本入っています。


とてもしっかりした湯葉。 今まで食べてた湯葉と全然違う・・・。  これ1本で なんと! 木綿豆腐一丁分の栄養価があるそうです。


病中病後の 食の細い方の栄養補給にも良いそうです。 豆本来のうまみが美味しい 満足のいく湯葉です。













左が おからどうなつ。  右が 豆乳どうなつ。  外サクサク、ほんのり甘くて優しいお味。 美味しい・・・。


5個入りのを それぞれ買ってきました。


豆乳ワッフルも買いましたが 写真撮らなかったみたい・・・・。








 



寒いけど ソフトクリーム。  もちろん豆乳ソフト。  後味がお豆腐♪










お姉たんが 別レジで買ってた キャラメルソースがかかった豆乳サンデー と ざるおぼろシェイク。


どれも 甘さ控えめで しっかりお豆腐の味がして とっても美味しかったです。


乳脂肪分たっぷりな物を食べるより 罪悪感も少ないですしね・・・・。


食べ過ぎたら 意味ないケド・・・。   これは親子三人で仲良くシェアしました。









                 


お昼は そこから ほど近い場所にある 北の蕎麦屋 さんへ。











旦那さんが 2枚重ねのもりそば。   天ぷらは ワタシとシェア目的のようです。











ワタシの 天ぷらせいろ。  エビが2本、マイタケ、カボチャ、ナス、春菊 の天ぷら。 ワタシは エビ1本とマイタケを食べました。











お姉たんのはマイタケせいろ。  旦那さんにも天ぷら上げてました。




美味しかったのですが、 湯葉のコロッケが胃袋にしっかり鎮座してて 苦しかった・・・・。


大好きなお蕎麦は完食し、 天ぷらは少し 頂きました。














他の季節なら 八幡平方面に車を走らせて アチコチ回りながら帰宅するのですが・・・・


もう冬季通行止めになってますからね・・・。    道の駅を巡りながら帰ろうか? となりました。


その道中 車から チラッ と 見えた奇岩。 











道の駅にあった 顔出し看板。  「 顔出し看板 見つけたら写真撮っておけ! 」 と 言う我が家のルールに乗っ取り・・・


旦那さんとワタシで 顔出して撮りました。


顔出したバージョンは・・・・・  ここには死んでも載せませんよ。  笑






日帰りイケイケ親子ドライブ、 今回も楽しく行って来ました。


もちろん 高齢犬のリュウたんも ワタシと後部座席で一緒に。  お留守番の方がストレスのようなので・・・。


次はいつ行けるかな?   2月あたりにどうでしょうー? 


旦那さんのお休みと お姉たんのお休みが合えば行けるかな?



それまで 体力復活しておかねばね。







普通のカボチャと・・・・。











冬至カボチャ・バージョン。  おしるこのように汁気の多い サラッとした冬至カボチャの地域も有りますが 我が家ははこんなカンジ。


冬至の カボチャと小豆の組み合わせ・・・  これって 全国的な物なのですか?  この辺だけ?


取り合えず 冬至にカボチャ食べて ユズ湯に入ると風邪をひかない と 言われてるのは全国展開のようですね。




これからが冬本番。


風邪をひかないように 予定をこなし 元気に新しい年へと渡りましょうー!



無理せずにね!


ではまたね!










旦那さんが用意した サンタさんの服・・・・。   洗濯して 目立つ所にアリアリと干してました・・・。 ゲゲッ!


ここがサンタさんの家だ! って チビッ子達の 「 プレゼント待ち 」 の 行列が出来たらどーするのよ! ← 真剣に言ってる。