
朝晩の寒さが嘘のような 暖かな日差しに包まれております。
産後を我が家で過ごしているキテレツ母子が 長期で滞在する時は インコのピピちゃんも一緒です。
キテレツ次女がまだ独身の頃、戸籍謄本を取るために仙台から来た時に
リュウの散歩コースで捕まえちゃった 迷い鳥だったインコ。

その後 飼い主探しをアチコチしましたが、見つからず、かと言ってまた放すわけにもいかず、
家族の一員になりました。
小春日和の今日、カゴのお掃除を兼ねて 日光浴です。
イタズラ好きなにゃんこちゃん達や カラスの襲撃に備えて 日光浴中はワタシが隣でSPです。
では最近の晩ご飯。


小松菜と油揚げの煮びたし。 と 焼きビーフン。


豚肩ロースの味噌漬け焼き。 山盛りカリフラワー。



ほうれん草のお浸し。 豚タンの塩ダレ焼き。 ほうれん草とチーズのオムレツ。



肉じゃが。 と 赤魚の煮つけ。 ワタシが食べるのこれくらい・・・・。

根菜のお味噌汁。

セルフでお浸しのほうれん草も入れて こうでも美味しい。


皆さんお好きな もつ煮込み。 いつも通り 3回茹でこぼしてから野菜と煮込みました。


山盛りレタスと 特売のステーキ。


孫ちゃんズが好きな 春巻きとエビフライ。 めぇーにゃんが好きなコンニャクの炒め煮。

旦那さんがお休みの日、 スーさんを連れて気仙沼まで。


ドッサリのお刺身と・・・・


深海魚の「 どんこ 」。 見た目はグロテスクですが、ふわふわな白身の魚で美味しい。
宮城では 冬になるとよく食べるのが・・・

どんこ汁。 とてつもなく美味しい出汁が出ます。 肝も入れて 本当に美味しいですよ。
お嫁ちゃんがお代わりして食べてました。


準備なく作った茶碗蒸し。 具は鶏肉とカマボコとシイタケくらい・・
それでも 茶碗蒸し大好きな孫ちゃんズ、美味しい! って皆食べてくれました。
気仙沼まで行く途中 必ず立ち寄る 「 かわさきの道の駅 」で 必ず買う マイタケおこわ。


気仙沼で買ったサンマ。 大きめのサンマが売り切れで 少し小さめですが美味しかったです。

かわさきの道の駅で買った 美味しい里芋やマイタケをどっさり入れて とん汁。
あぁ・・・・ 秋だぁぁぁぁ・・。

ワタシは 銀鮭派です。 買ってから塩を一振りして、 少し置いてから焼きます。
家族 皆 白飯と食べるの 大好きです。


揚げるだけの冷食の ぶ厚いハムカツ と 道の駅で買ったカリフラワーとブロッコリー。
産直の野菜って 美味しいですよねぇ・・・。

息子ファミリーがコストコで買った ハイロール。 ラップサラダです。
トマトの所が美味しかった。 ベーコンが大量です。

大きな梨 「 かおり 」 と柿。


こねるのを、産後のキテレツ次女に手伝ってもらった ハンバーグ。 と 別盛りのレタス。

前日の カリフラワーとブロッコリーをチーズ焼きに。
仕事中 トラック( 10t超 )が故障して動かなくなったと 急遽 新幹線で帰宅した旦那さん。
どうやらあと2、3日は修理に掛りそう。 直ったらまた新幹線で向かうそうです。
その間 事務所中心で 色々お仕事中。
ワタシも左の手の平を痛めたり、右手首が腱鞘炎になったり と 色々アクシデントも多々ありますが
孫っち5人に 笑顔多き日々にしてもらっています。 ありがたや・・・。
さぁ! 今日も 晩ご飯作り 頑張るぞぉー!!
ではまたね。


朝焼けにもパワーをもらいます。 ありがたや・・・。
食卓が秋色 🍲🍜🍄
若い人たちと住んでると、食べる量が減ってくる我らには有難いことだよね🎵
色んな物が食卓に並ぶし😄会話も弾む🤗
リボンちゃん、おはよーう!!
今朝もグッと冷えました。
裏地あったかパンツ、デビューです。
まだ ばばシャツは着てません。 笑
人数が多い我が家の食卓。
今は0歳児から50代までですが、何年か前までは ここに70代も居たんだよねぇ・・。
それぞれの体に必要な物、好きな物って ついつい作り過ぎちゃう。
食べ過ぎないように注意です。 ふふ。