
こんばんは。

またまた雪です。暗くなってから積もりました。

体調管理に気を付けましょう。
そんな今日の晩ご飯。


アノ 塩コショウを振って一晩置きました。


道の駅で買った 美味しいと評判のトマト。

味が濃くて美味しいです。


宮城県の県南、山元町・亘理町あたりの名物。

県北の我が家では作るしかない。

今回は殻付きのホッキ貝を6個、煮ただし汁でご飯炊きました。
さっと茹でた絹さやは欠かせません。シャキシャキの歯ごたえ。


意味も無くアップにしてみました・・・。てへ。

このカンジで同じく県南名物の はらこ飯(生鮭を煮ただし汁でご飯を炊き、上に煮た鮭とイクラを乗せます)も作ります。
イクラもどーーんとはらこ状態で買って来て、自分で漬けますよ。
白いご飯で食べてもオイシーー!!




2種類共、おババ様を除く家族全員の大好物!
春にはホッキ飯、秋には はらこ飯、何回か作ります。
食べる物でも季節を感じて欲しいと思います。
それが和食の良い所だし、旬の物は美味しいですからね。

今はそんな事に気が付かなくても、一人暮らしや 結婚して家庭を持った時、
あぁ・・この時期あんな料理食べてたなぁ・・・と思い出してくれれば母は本望です。
そして・・・毎回バトルになる味噌汁・・・。
それは・・なめこ汁。
味噌汁自体がもうなめこでドロドロなカンジか、

お椀に入れてサラリとした味噌汁か・・・。
ワタシと長女は みつばでサラリ派、

今日の?
ネギでドロドロなめこ汁。・・・・・・・・・・くやしいですっ!!

お見苦しいコメの後でスイマセン・・・。
砂肝対策ですが、先日のズッコ・ログの中の
塩・コショウ編見ました??
ダイショーの粗挽きの方、ニンニク風味も有って臭み対策と風味付け、一気にイケます。
それでも気になる時は、ガーリックパウダーを
少々・その後にアノ塩・コショウして
少し置けば大丈夫ですよ。
ワタシはグリルで焼きます。
フライパンで焼くより断然おいしくなります。
ホッキ飯・・・ワタシははらこ飯よりホッキ派です。
きぬさや・・・子供ウケ悪いですよねぇ。
さっと茹でたのを細~く切って乗せて欲しいです。本場のも乗ってますからね。
参考になったかどうか分かりませんが、
いつか試してみて下さいね!!
ぐうじさんこそ毎日の仕事と家事、
お疲れ様です。
美味しそうです。初めて知りました
おぼごんだが「ホッキ」大好きなので挑戦してみます
ぐうじとしては絹さやが、彩りもステキで美味しそうなのだけど、おぼごんだには、箸でよけられそうです
ソウソウ・・・この前の砂肝焼き、なにか下ごしらえして焼いてます?
そのまま?
あ、なめこ汁はサラリ派です。でもなめこにはぬめりを残して、三つ葉
毎日の夕食づくり、ごくろうさまです
アナタがアナタで安心しました。
リュウをさぶちゃんと呼ぶのは辞めなさい。
家族の中でうなられるのはアナタだけです。
めんつゆは自力で買いなさい。
米が無くなりそうになったら、のん兵衛彼氏に運転して貰って取りに来なさい。
その際、我が家のアルコール類は決して運び出さないように!!
十万21歳のデーモン閣下よ、もう少し普通に生きて下され。
リュウのお尻が見たいなら遊びに来なさい。
リュウは決して喜びませんが・・・。
リュウも高齢になってきたので、お手やわらかに・・・。
アナタが仙台に帰った後、夢見てうなされてる事が多いです。
コメ、初登場でこんなカンジ・・・。
さすがです。
靴下はNIKEが好きです
もうめんつゆがありません
醤油はあります
さぶちゃんはお尻がプリティなので、お尻を見たいです
最近デーモン閣下になりたくなりました
こんなコメント大丈夫?