岐阜県・櫻山八幡宮・御朱印。 2017年12月02日 | 御朱印 岐阜県 高山市にある 櫻山八幡宮です。 御祭神:主祭神 応神天皇 相殿 熱田大神(あつたのおおかみ) 香椎大神(かしいのおおかみ) 神門に続く石段。長さ330センチの19段がすべて一枚岩で造られているそうです。 櫻山八幡宮の御朱印です。 初めて行った場所だからか、道路が分かりずらかった事と・・ 可愛い七五三詣りの家族が多かったなぁ・・ と いう印象の神社でした。 #神社仏閣 « 恒例3人旅・3。( 白川郷... | トップ | 恒例3人旅・4。 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する