![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/6e806e5ad8e3b5c04ae1ecc704632fde.jpg)
昨日 朝の4時過ぎから 騒いでたリュウたん・・・。
ご近所迷惑なので だいぶ早いけれど朝の散歩へ・・・。
お陰様で 久々に朝焼けを見る事ができました。 早起きは三文の徳・・・。 と 納得しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/e4e7099adf5636a58846dc31af519e70.jpg)
田んぼは 今 花が咲いてる圃場や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/69/f0dfef703e05b15ac3ecc60039449082.jpg)
もう こうべを垂れている圃場・・ 成長がバラバラです。
32日間も続いた悪天候・・・。 今年の実りは期待出来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/9a93816ffa703336939fc3f7f8a2a0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/7f83726d51b8f1de4a889d685f3a9de4.jpg)
で。 昨日お休みだったお姉たんと お買物。
ヤギの居る産直売り場へ行っても、大きなスーパーに行っても 目的の物が見つからず・・
諦めたワタシに お姉たんが 「 よし! 江刺まで行こう! 」
お父さん譲りの行動派。 そして距離感欠乏症・・・。 「 あい。 」 頷く母・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5e/79d3fb7add305699f5be198a3cbc6c4d.jpg)
晩秋からは 美味しい江刺りんごを買い求める人で大混雑のこの産直場も 空いてます。
でも仙台方面からバスで来てた視察団体さんが カメラ片手にゾロゾロ歩いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/8438fe7522b9bedb5bce133c1e4b311c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/87b18214cccf4d5d8bb45bba3e792f32.jpg)
最近 市場に出始めた このリンゴ。 江刺 紅ロマン。
夏に食べられる 真っ赤なリンゴ。 この季節で他種にはない 赤 なんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/a3f8f8c0e3202c013af7fb5016a83128.jpg)
酸味が少しお強め。 でも甘みもしっかり有る! 美味しい!! 爽やかな夏のリンゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/3dd56b98e79f67ba8c728082bf933592.jpg)
この黒いのは・・・ 一瞬 プルーンかと手に取りましたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/ebcbf6d3f0f577570630c59d21080c2f.jpg)
すもも!! プラムってこと? 黒っっ!!
買います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/0b6c9f8145f3bb6a189822550852befa.jpg)
中はオレンジに近い黄色。 味は プラム。 甘い。 美味しい。 プラムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/94044d58ab1b38342e5d55a36bb6bf62.jpg)
ワタシ達が 岩手県の江刺からリンゴを買って来たら、 旦那さんは仕事帰りに栃木県の梨を買って来てました。
もう秋ねぇ・・・・ シャリッ。 んま。
で、 今回のお目当ての物・・・。 それは 「 赤しそ 」
前回作った しそジュースが 予想外に にゃーにゃんにヒットしまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6b/4c9e851a87e47647ed21bd2edf1e0afd.jpg)
「 ばぁばー! しそジュース飲みたーい! 」 を 日に何回か・・・
残り少なくなったので もう一度 作りたいと探してました。
お盆過ぎると シソもえぐみが出るそうで、 なかなか売ってない。
それで 江刺まで来てみたら・・・・・ ありました!!
ゴッソリ買って、 帰宅後 お姉たんにも手伝ってもらって完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/cc9a690103991828bbf28f32f5acad81.jpg)
4リットル。 どうぞ飲んで下さい。
あぁ。 良かった。
そして やーっと晴れた本日。
大物洗いで洗濯3回。
それから・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/65b8261a6c6fa2acf311d13f2fb9776d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/f00022f335c88e5fba3dde0c112cab25.jpg)
漬けてから一ヵ月・・・。 まだ干してなかった梅干しを やーっと干せました。
明日、明後日・・・。 またバタバタです。
でも今回は 楽しい・嬉しい週末になりそうなので ワクワク。
なので・・・ 暑いけれど 今日も頑張りまーす。
まずは リュウたんの病院へ行ってきます。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/e4c48b5fae7c8018b6523c079221f9e2.jpg)
暑いから 前髪 チョンチョコリンにされまちたー。 笑