僕の詩集

「人間・人生・生きる」をテーマに、色々な角度から人間を描写し、格言詩を目指しております。
読みやすく解りやすい詩です。

僕の詩集No.2107【 心 の 燃 焼 】

2019-07-23 05:00:00 | 
   心 の 燃 焼

          にのみや あきら

人間は
いつも何かに燃えている方がいい
燃えていると言うことは
何かに挑戦をしていることだ
目的があるから
不平不満がない
暇すぎると
怠惰になり
逆になる
常に燃える心で生きる
それが生きがいになる
人間は
一生を通して
心の燃焼に励むことが大切
燃えに燃えて燃え尽き
人生にサヨナラをする
それが真っ当な人生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする