僕の詩集

「人間・人生・生きる」をテーマに、色々な角度から人間を描写し、格言詩を目指しております。
読みやすく解りやすい詩です。

僕の詩集No.872【 幸 運 】

2016-04-26 06:03:05 | 
    幸 運

      にのみや あきら


爆発的に人気を博する
そんな夢のような話
どこにある
芸能人ならともかく
一般人には縁のない話

いや、判らないぞ
いつどこで幸運に巡り合うか判らない
淡い期待を抱いて
生きて行こう

幸運に出合うまで
辛抱強く地道に努力をして待つこと
運が向いて来たなと思ったら
すかさず掴むのだ
幸運はそうそう巡って来ない
少ないチャンスを逃すな
それで人生が決まるかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.871【 駄洒落集 ( 33 ) 】

2016-04-25 06:51:21 | 
   駄 洒 落 集 ( 33 )

          にのみや あきら


★ 今度就任した会長は、快調に会社を運営している。

★ 「都営地下鉄三田線の三田駅って、どんな駅だろう?」 
  「気になるんなら、行ってみたら」

★ 京都の鹿の屍、処理に四苦八苦。

★ 女将が、狼に噛まれた。

★ ヘラを上手に使えないからと言ってヘラヘラするんじゃない。

★ 料理人なのに、烏賊の料理が出来ないなんて、いかさない。

★ こんなに肉を輸入しては、肉屋さんに取っては、肉が憎らしい。

★ 孫を見て、母がハハァ~と笑った。

★ 九十歳になる藤野さんが「富士の高嶺に降る雪は~」と唄った。

★ フラノ地のコートを着て、銀座をフラフラしてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.870【 純 情 】

2016-04-25 06:11:48 | 
   純 情

      にのみや あきら


世の中の汚れを知らない
人間の汚れを知らない
これほど素晴らしいことはない
でも世間は厳しい
純情だけでは生きることに負ける
か弱く頼りにならない状態では
この世の中生きて行けない
多少荒っぽさずうずしさがないと
世の中に負けてしまう
人間のバランスって難しい
純情って素晴らしいけど
必ずしも褒められたものではない
世の中の荒波にもまれ
図太い方が
安心して見ていられる

自分は純情だと思っている人
ごめんなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.869【 音 】

2016-04-24 12:44:24 | 
   音

     にのみや あきら


頼みもしないのに

勝手にやってきて

耳元で暴れまわる

嫌われ者の音


楽士さんによって

楽器から生まれた

洗練された素晴らしい芸術

好かれ歓迎される音


同じ顔でも

人の心を乱したり

感動させたり

本当に

あなたは

気まぐれな存在

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.868【 ピ エ ロ 】

2016-04-24 12:28:22 | 
   ピ エ ロ

       にのみや あきら


大きな鏡の前で

狂気したピエロが

パントマイムの練習

過熱した練習でピエロは

自分の狂気に気づかない

自分の容姿は熟知していても

自分の狂気には気づいていない

狂気したピエロが街に出る

街中、狂人と狂人が行き交い

狂気で溢れていることに

誰も感じなくなっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする