雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

詩;『何もわからず』

2024-05-06 18:47:43 | 
「何もわからず」

何もわからず
ただ
闇雲に進むだけ。

まるで
暗い夜道を
明かりもつけず
フラフラと
さまようのと同じ。

何もわからず
ただ
情報を覚えるだけ。

まるで
腐ったコンピュータのように
ただただ
情報を詰め込むだけ。

何もわからず
何も見えず
なにも理解できず
闇雲に
目くらめっぽう
進んでいるのかさえ
わからない。

一つの
明かりがあれば
それを頼りに
進めるが
それさえも
見ようとしない。

灯台守は
明かりを照らし
道しるべに
なろうとするのに
それもわからず
闇の中をさまよう。

あたかも
さまようのが
楽しげだ。
当たるを幸い
投げ飛ばし
引きちぎり
獣のように喰らう。

明かりなんて
いらないのさ、
このまま暗い方が
なんでもできて
最高じゃないか。

さまよい
迷い
非道して
ついには
闇の中で
斃れこむ。
誰も何も見えないから
骨の拾いようもない。

何もわからず
ただ
闇雲に進んでゆく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-05-06 12:05:55 | 今日の食べ物
🍛 今日の昼食は…
①カレーライス
②チキンカツ
③キウイ
●今日は、A定食ですね。Aランチかもしれませんね。カレーにカツがついてるなんでね。それもライスの上には玉子ですよ。
今日のメインは、カレーライスです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特選東西落語名人会 桂文珍&林家たい平

2024-05-06 09:22:10 | 観物/聴物
 特選東西落語名人会 桂文珍&林家たい平
令和6年5月5日(日)14:00-15:30
岡崎市民会館
◇内容
出演 桂文珍、林家たい平、林家さく平
演目
林家さく平;つる
林家たい平:禁酒番屋
桂 文 珍;デジナン(デジタル難民)
  
 
★★★☆☆
●今日は、何かしらありまして、公演時間が短くなってます。ま、休憩がないだけですけどね。
全体に、いい感じですよね。さく平も安定感ありましたか。何か物足りないのは、まだまだ、
ということなんでしょう。悪くはなかったです。たい平の、そばとうどん、の使い分けは見事
です。大半の人は、そば、だけで済ませてしまいます。ま、そういう演目を見ればわかります
けどね。文珍のデジナンは、何回聴いても面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~忠告~

2024-05-06 08:44:15 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~忠告~
忠告は
めったに歓迎されない。
しかも、
それを最も
必要とする人が、
常にそれを敬遠する。
=フィリップ・チェスターフィールド=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-05-06 08:39:11 | 今日の×××
 今日の記念日
「語呂合せの日」。5月6日ということで、5+6=ごろ、合せの日ということで・・・。
「ゴムの日」。 「ゴ(5)ム(6)」の語呂合わせから、ゴム製品のPRを目的に制定されました。ゴムの木を植えてからゴム生産用の樹液(ラテックス)を採取するまでに5年くらいかかるといいます。その後、ゴムの木は廃材として焼却されていますが、現在は再利用が進められています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.05(日)☀ こどもの日

2024-05-06 08:38:07 | 日記
 今年最高28.6℃(11.8℃)
○またまた記録更新になってしまいましたね。もう猛暑日になってもおかしくない状態ですね。暑いはずですね。夜になっても蚊が飛んでましたよね。明日の天気は、☁☂で22度のようです。☂は午後から降るようで、明後日7日の午前中まで降るようです。それでも気温は22度前後のようですからね。異常気象ですね。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、午前中は、夜からの準備をしてました。午後から用事がありまして、出かけるものですからね。いろいろと引っ張り出しまして、やってます。で午後からは岡崎まで行ってきました。割と早く着けましたよね。あそこも駐車場が少ないので、早めに行きませんと、すぐに満車になってしまいます。開演しましたら、今回は休憩なしで行われるという。誰かが、あとの時間で用事があるんでしょうね。大体こういうものは2時間なんですが、1時間半で終了になりまして、こちらも夜から一大イベントがありますから、早いのはありがたいんですけどね。そうしまして、夜はBBQ大会です。去年も夏にやりましたが、今回は時期的にも良かったようです。何しろ28℃ですからね。まあまあ楽しめたようですね。
  

 今日の記念日
「こどもの日」。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを法定の趣旨として、1948年(昭和23年)に制定された。この日は《端午の節句》。端午とはもともと、月初めの午の日のことであったが、現在ではこの日をさす。
「わかめの日」。新わかめは、5月上旬が収穫期。成長に欠かせないミネラル、カルシウムなどをたっぷり含んだ新わかめをもっと子ども達にと、日本わかめ協会が1982年(昭和57年)に制定した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-05-06 07:46:00 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4899歩
②3.4K
③181Kcal
●今日は、いろいろやってますからね。ウロウロの距離もそれなりに伸びてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする