雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

🎥 G.I.ジョー G.I. Joe: The Rise of Cobra

2024-05-10 19:03:00 | 観物/聴物
🎥 G.I.ジョー
2009年製作
G.I. Joe: The Rise of Cobra
上映日:2009年08月07日
製作国:アメリカ
上映時間:118分
ジャンル:サスペンス アクション SF
配給:パラマウント・ピクチャーズ
≪解説 あらすじ≫
 ハズブロ社販売の同名アクション・フィギュアをもとにしたTVアニメを、「トランスフォーマー」の製作陣と「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」「ヴァン・ヘルシング」のスティーブン・ソマーズ監督が実写映画化したSFアクション大作。原作本来の設定ではG.I.ジョーチームはアメリカ軍の特殊部隊であるが、本作においては世界各国の協力の下に構成された国際混成部隊とされている。鷲をモチーフにした専用エンブレムの存在も含め、1986年に日本でも放映されたアニメシリーズに付加された設定と共通している。超ハイテク装備の国際機密部隊「G.I.ジョー」と悪のテロ組織「コブラ」の壮絶なバトルが展開する。出演はチャニング・テイタム、シエナ・ミラー、イ・ビョンホン、デニス・クエイドほか。
 世界征服をたくらむ悪の組織“コブラ”に、“ナノマイト”が武器商人デストロの手により脅威の兵器として渡ってしまう。元々はガン細胞破壊のために作られた治療薬だった“ナノマイト”だったが、あらゆるものを破壊してしまう威力を持っていたため、世界征服を企むテロ組織コブラに奪われてしまう。コブラを食い止めようとアメリカ政府が送り込んだのは、世界各国から集められた地上最強のエキスパートチーム“G.I.ジョー”であった。国際機密部隊のG.I.ジョーに入隊したデュークとリップ・コードは、最新のハイテク兵器を操りコブラとの対決に臨むが、敵の一員バロネスとは思わぬ繋がりがあった。

★★★☆☆
●まあまあ面白いのですが、CGが嘘っぽく見えてしまうのは仕方ないのか。GIジョーは、一人かと思ったら、部隊
の名称だったんですね。デュークとバロネスとは元恋人同士。ナノテクで、操られていたのだ。操っていたのは
彼女の弟であるレックスであった。最後の部分、大統領が入れ替わり、ザルタンがナノテクによって、顔を造り
変えて入れ替わったのだ。大統領執務室で机に脚を投げ出し、鼻歌を。しかし、すぐにばれるんでしょうね。続き
があるようですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-05-10 12:08:36 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②澄まし汁
③鯖
④炒り卵
⑤キウイ
●今日は、お魚定食ですね。まあまあ和食って言うことですよね。サバは今は醜なんでしょうかね。
今日のメインは、鯖です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~おしゃれ心~

2024-05-10 07:55:37 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~おしゃれ心~
女のおしゃれ心は恋心に比例する。
おしゃれをしなくなった娘は危険です。
=宇野千代=
おしゃれ心は
女も男も
同じではなかろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-05-10 07:50:33 | 今日の×××
 今日の記念日
「日本気象協会創立記念日」。1950年(昭和25年)のこの日、日本気象協会が業務を開始したことにちなんで制定された記念日。気象庁の外郭団体として、観測、予報、気象相談から気象関連器具の製作・販売に至るまで、気象についての様々な事業を行なっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.09(木)☀

2024-05-10 07:32:40 | 日記
 21.0℃(8.6℃)
○天気はいいのですが、平年並みになっているようですね。涼しいです。5月の上旬ですから、ホントのところ、これぐらいが丁度いいのでは。明日の天気は、☀、24℃、ということです。日曜から天気は下り坂、☁☂になってます。月曜まで☂が残って、火曜から天気は回復して、気温も上昇、27℃28度となってくるようです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、午前中は人権擁護委員協議会でした。今日は連絡事項が多かったようで、ギリギリの時間です。午後からは、様子見、です。今週のところはできてますので、来週分をどこまでやるかというところですね。来週は。中盤戦ですからそこそこにやっておくというところでしょうかね。夕方から小学元気くんたちがやってきまして、今日はMMが、迎えに来るということで、暗くなるまで、学習してましたよ。
   

 今日の記念日
「アイスクリームの日」。横浜、馬車道通りで、町田房蔵が日本初のアイスクリームを売り出したのが、1869年(明治2年)のこの日。一人前で金2分(現在の8千円相当)と高価だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-05-10 07:08:24 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4961歩
②3.4K
③183Kcal
●今日は、まあこんな感じですね。こんな風がいいのですが、それでもよくウロウロしたほうですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする