雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

詩;『あれ、壊れた』

2024-05-08 19:06:28 | 
「あれ、壊れた」

あれ、壊れた。

僕がけん玉してたら
ポキッと
持ち手が折れちゃったよ。

おもちゃの
ロボットの足が
もげちゃったよ、
あんなに簡単に
とれちゃうのかな。

リモコンが
使えなくなったよ、
ちょっと
水洗いしただけなのに
なんか
やらかしたのかな。

なにか
キーキー鳴いてるよ。
ああ、
あれはね、
金属と金属がすれてる音だよ。
ギギギギ、ギー
動かなくなっちゃったね。

あんな道路の上で
カラスが
動かなくなってるよ。
みてみて
くちばしがあるね、
どうして
クルマに轢かれて
動かなくなっちゃったのかな。

あれ、
壊れちゃったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、いかんことです…セーフ。

2024-05-08 12:35:38 | 報道
■そういうことは、よく考えて行うことですな。…水俣病発言制止問題…水俣病の患者・被害者らと以東感興症との懇談の際に被害者側の発言が制止された問題…感興症は7日、発言者2人の話の途中でマイクの音を切ったことを認め、懇談会の司会をした特殊疾病対策室の室長が近く謝罪する意向…なんか、1団体3分だそうですが、3分間スピーチじゃないんですからね。要望もあるわけですから、そこで、ハイ3分立ちましたからキリマス、って言われたんじゃね。なかなかない機会でしょうからね。もう少し時間を取ってあげられなかったのかと思いますね。まあ、団体数がどれだけあったか、というのはわからないですけど、10団体あったとしても、30分ですか。せめて1時間、まあ普通会議といえば2時間ほどですからね。…懇談は1日の犠牲者慰霊式の後、熊本県水俣市で開かれた…ということですから、なんか、式典後ということですから、言い方悪いですが、やっつけ仕事のような感じですね。これでは批判があっても仕方ないですよ。感興症。…国といえば、国民にとっては親も同然、その親がそんな冷たい仕打ちとはね。…嘆かわしい世の中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-05-08 12:09:53 | 防災防犯
 不審者情報
■発生日時
5月5日(日)午後4時00分頃
■発生場所
豊田市花園町地内
■状況
不審者が中学生に対して携帯電話のカメラを向けたり、後をついてきた
■不審者等
男1名、年齢30代~40代、金髪、サングラス、赤色Tシャツ、Gパン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-05-08 12:07:38 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③とんかつ
④キウイ
●今日は、とんかつ定食ですね。食後のコーヒー待ってます。
今日のメインは、とんかつです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~人を用うるの道~

2024-05-08 07:33:55 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~人を用うるの道~
人を用うるの道は、
その長所をとりて、
短所はかまわぬことなり。
長所に短所はつきてならぬものゆえ、
短所は知るに及ばず。
ただよく長所を用うれば、
天下に棄物なし。
=荻生徂徠=
人を用いる際には、
相手の長所をみて、
短所はかまわないことだ。
長所に短所はつきものなので、
短所を知る必要はない。
上手に長所を用うるようにすれば
天下に不要な人などいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-05-08 07:24:45 | 今日の×××
 今日の記念日
「世界赤十字デー」。1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定。5月8日が赤十字社の創設者、アンリ・デュナンの誕生日であることから。
「ゴーヤーの日 」。1997年より、沖縄県とJA沖縄経済連が「ゴーヤーの日」を制定。沖縄県では5月を境にしてゴーヤー(ニガウリ)の出荷量が増える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.07(火)☂☁

2024-05-08 07:23:41 | 日記
/☁ 24.3℃(15.0℃)
●☔が降って☁ってても結構気温は上がってましたね。蒸し暑いってほどでもなかったと思いますが、まあまあ暑かったです。明日の天気は、☀☁で22度、まあまあって感じでしょうかね。やっと平年並みってところでしょうか。何とか週末までこんな天候のようですが、日曜日に天候は崩れ、☁☂になってます。大したことはなさそうです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日は、やりましたよ。午前午後と、あちらをやってます。材料の具合がよかったので、器械も順調に動いてくれましたね。で、休憩なしでやってましたからね。昨今の働き方改革では、許されないところですね。でも、ノルマはできてますから、一安心ですね。問題はこちらの方ですよ。調整がうまくいかないと、出来上がりもうまくありません。ま、気を付けてやりましょうか。午後からは小学元気くんがやってきましたので、お相手してますが、二人だと、二人で学習してますからいいんですけどね。
  

 今日の記念日
「コナモン(粉物)の日」。日本コナモン協会(会長・熊谷真菜)が2003年(平成15年)に制定。語呂合わせで5月7日を「コナモンの日」とし、記念日としての認定を受けた。
「博士の日」。1888年(明治21年)のこの日、初の博士号が加藤弘之、伊藤圭介ら25名に授与されたことによる。古代の日本にも博士の称号はあったが、これは官職名のひとつで、学位としてのものではなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-05-08 07:11:00 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①11908歩
②8.3K
③440Kcal
●あれあれ、またもや逆戻りでしょうか。それともただのつけが回ってきただけなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする