四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

「昭和の刈谷」の写真、お借りできませんか。

2019-03-01 10:15:00 | 日記
今日の刈谷ホームニュース(中日新聞に折り込みのミニコミ)にも
掲載していただきましたが、平成最後の『昭和の日』4月29日に
刈谷市銀座にある「銀座の家」で『もろもろ昭和』と題して
レコードコンサートやライブ、レコードジャケットや映画パンフレット、生活用品展示などを通して
あの頃を想いだし同世代での共有や多世代間との交流の場を提供するイベントを企画しています。

そこで昭和の刈谷の写真展示も考えています。
例えば、賑やかだった商店街や町並み風景、祭りなどの写真をお持ちの方、お借りできませんか。
複写したら返却します。

問い合わせ・連絡先は、「もろもろ昭和実行委員会」
TEL0566-63-6803
(ディサービスセンターだいふく 野島さん)

なお、写真を持ちの方、このブログにコメントを
入れていただいてもけっこうです。

僕もこの、「もろもろ昭和実行委員会」のメンバーです。
平成最後の「昭和の日」。
新しい時代を迎える前に、あの頃にタイムスリップして
コーヒーでも飲みながら、みんなで思い出を語らいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする