四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

うめまつり『北山杉』

2022-12-06 15:44:42 | 音楽
4日から1泊2日で京都に行ってきた。
旅行支援を使っての旅。
お得に行けたのがうれしい。

ほぼ毎年、京都に行く。
今年はNHKBSで以前放送された
「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 燃える秋」で
紹介された瑠璃光院と東福寺、光明院をメインに回った。
いわゆるロケ地巡り。

瑠璃光院へはこの電車で八瀬まで


12月に入っても多くの人たちが訪れている。


色鮮やかな紅葉に癒される


戻って出町柳から下鴨神社へ


4日の日曜日マルシェが開催されていた。


ここでは森の音楽会も


マルシェと音楽。
こういうの大好き。

5日月曜日は東福寺へ。
ここの八相の庭。
これを見たかった。


そして光明院


ドラマで観たシーンが浮かぶ。
好きなドラマのロケ地巡りもなかなかいい。

もちろん京都へ行けばグルメ。
ホテルの朝食はおばんざい。
甘味処ではあんみつ。
カフェでサバのホットサンド。
そしてイノダのケーキセット。
おみやげに手作りパン。

京都の街を歩けば
この歌が自然と出てくる
うめまつりの『北山杉』
「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中」の
エンディング曲としてJUONさんが歌っていた。

私の好きな京都。
次はどこに行こうか。

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 
燃える秋 PR動画

北山杉(うめまつり)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする