四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

浜田省吾『J.Boy』

2022-12-17 17:56:46 | 音楽
20代の終りから30代の始め。時代はバブルだった。
仕事にも慣れてきた。社会の常識もそれなりに分かってきた。

働くことに突っ走っていた。
あの頃は週休二日制ではない。
休日出勤もあった。
事実上、月休二日制のようなものだった。
定時で帰ったことはほぼなかった。

仕事がおもしろかったから、こんな毎日が嫌とは思わなかった。
でも何か疑問はあった。
本当にこれでいいのか。
ふとラジオから流れてきた浜田省吾さんの『J.Boy』
 
 ♪仕事終りのベルに
  とらわれた心と体 取り返す 夕暮れ時
  家路たどる人波
  おれはネクタイほどき
  時に理由もなく叫びたくなる 怒りに
  J.Boy 掲げてた理想も今は遠く
  J.Boy 守るべき誇りも見失い

ハマショーのメッセージが心に突き刺さった。
自分の今の気持ちを代弁してくれている。
ものすごく共感した。

 ♪J.Boy 打ち砕け 日常ってやつを
     乗り越えろ もう悲しみってやつを
  J.Boy 受け止めろ 孤独ってやつを
       吹き飛ばせ その空虚ってやつを

あの頃の僕自身の応援歌だった。
仕事での辛かった事、悩み、疲れ・・・。
この歌で救われていた。

あれから30数年。
『J.Boy』から「J.おやじ」
もう、頑張らなくてもいいじゃないか。
無理をしなくてもいいじゃないか。
ハマショーのCDをじっくりと聴く。
そういう楽しみがあってもいいじゃないか。
CDを聴いていてそんなことを思った。

J.Boy (ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend")
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする