四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

渚ゆう子『京都の恋』 

2022-12-09 17:21:10 | 音楽
先日訪れた京都。
京都駅の土産物が並ぶ各店舗。
学生服姿の修学旅行生たちが品定めをしている。

両手にいっぱいの土産品。
家族への土産か。それとも自分への思い出の品か。
見ていると微笑ましい。

小学校の修学旅行は京都、奈良だった。
自分もいろんな物を買った覚えがある。
五重塔の置物、絵葉書、三角のペナント・・・。

そういえば最近は三角のペナントをみかけなくなったなぁ。
絵葉書もみかけなくなった。
これも昭和の土産品なのか。

あの頃流行っていた歌
渚ゆう子さんの『京都の恋』 
この歌を聴くとなぜか修学旅行のとき
新京極で土産物を買っていたことを思い出す。
私にとって修学旅行の思い出の1曲となっている。

京都の恋 渚ゆう子
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする