ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

荻窪「名曲喫茶ミニヨン」に行く

2023年08月24日 | カフェ・喫茶店

荻窪の「名曲喫茶ミニヨン」を訪問した。今年3回目か。大好きな名曲喫茶の一つである。入店したときは4組くらいの先客があった。窓側の席に腰かけ、アイスコーヒーと本日のケーキを注文、900円。

午後の日差しが窓から入ってくる良い雰囲気、2つの大きなスピーカーから流れてくるクラシック音楽を聴きながら小声で話している人たちもいる。ここは特に会話禁止ということはない、そういう意味では普通の喫茶店だが、音楽をじっくり聴く人に配慮してみんな小声で話している。

かかっている曲のLPアルバムがカウンターの入口近くに出してあるので、曲の内容を確認したい人は見に行けば良い。リクエストもできる。スピーカーの音量は比較的大きな方。花も活けてあり、女性店主の店らしいおしゃれな感じがある。

1時間ちょっと滞在してゆっくりくつろいだ。ワルター指揮のベートーベンの「田園」がかかっていて、最初から最後までじっくり聞けたのは良かった。客が結構入ってきた。年配の人もいるが、若いカップルもいた。

この店は喫茶の他に定期的に音楽コンサートも開催しているようだ、また、店の奥にギャラリーに絵画が展示してある。誰でも入れるようなので、今日、許可を得て初めて入ってみた。喫茶店の中の内ドアを開けて奥の部屋に入ると絵画が10点以上展示してあった。

ゆっくり寛げました。

ご馳走様です。また来ます。