特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について


■今後のボランティアバス活動予定
第10回 5月25日(土) ≫ 26日(日)
※現地との兼ね合い、また定員数に満たない場合などで変更になることもあります。

ボランティアさんのつながりで不測の事態にも対応!@101回活動報告

2013年09月24日 17時08分32秒 | [東日本大震災]宮城県牡鹿半島十八成ボランティア

こんにちは

愛知ボランティアセンター
久世です。

台風18号被災者応援活動のために第101回の活動報告が遅れました。

第101回。バス出発直後から、いろいろな事が起きました。
しかし、不測の事態に的確に対応できるかということは、
大災害が起きた時に的確に対応できるかということにつながっていると考えています。
トラブルは起きてほしくありませんが、
実践的な訓練や勉強の場と考えれば、トラブルウェルカムです^^

9月13日(金) 19:00 (13日の金曜でしたね^^;)
今回も20人を超える多くのボランティアさんにお見送りして頂き、元気よく東別院を出発!
ところが、出発直後に携帯に電話。
「東別院さんに車をとめているボランティアさんがいる。明日はイベントがあるから至急動かして欲しい」
車をとめたボランティアさんは急いで東別院に来たために境内にとめてしまっていました。
車を移動させに自分はボランティアに行かず、東別院に戻らなければ、と思ってしまいました。
そんな必要はありません^^ 
スタッフの石田さんが車のカギを受け取りに中央道・内津峠PA(春日井市)までかけつけ、
事なきをえました。
夕食休憩はいつもは駒ヶ岳SAですが、今回は内津峠PAに変更。
何の問題もなく、いつもの午後10時に消灯し、一路、十八成浜へ。
石田さん ありがとうございました。

9月14日(土) 午前4時頃
福島県内の東北道二本松IICで事故発生!
東北道が通行止めになり、バスは国道4号線に。
しかし、東北道からの流入車両で、国道4号線は大渋滞。
二本松ICから約40km先の国見ICまで、約3時間半。

午前8時
ようやく東北道・蔵王PAへ。
普段なら牡鹿半島の山道を走っている時間…。

十八成到着はいつもより2時間遅れの午前10時半頃になりそう。
くぐなり食堂は12時には間に合いません。
代表とまず相談。こういう時、代表はいつも対応策の選択肢を考えます。
その上で、メリット・デメリットを関係者で考えて、対応を決定します。
今回の選択肢は2つ。
�くぐなり食堂の提供を昼食から夕食に変更する。
�いくつかのメニューをなくしたり、作業を省略して、なんとか午後1時までに作る。
�の場合、ボランティアさんの昼食問題も発生。今回は�を選択することにしました。
そして、朝のミーティングは省略して、すぐに作業に入ることを決めました。

さらに、私は、震災前には民宿のおねえさんだった阿部邦子さん、
いつもメニューなどを担当されているボランティアの森下さんと連絡を取り合い、
どうすれば時間短縮できるか、今回の料理長の野間さんとともに作戦会議。

その結果、「きのこの味噌汁」は作らない。
「人参ともやしのナムル」は、「もやしのナムル」へ変更することにしました。
邦子さん、森下さん。的確なアドバイスありがとうございました。

午前10:20
 約2時間遅れで、十八成に到着。
 各班でのミーティングも短時間に。
 「こころ配り班」はお弁当が13時頃になることを大至急知らせなければなりません。

【くぐなり食堂】
三食豆ごはん
八宝菜
揚げしゅうまい
なす南蛮
もやしのナムル

↓時間短縮バージョンでしたが、いつもとなんの遜色もありません!

料理長の野間さんに
「何時頃出来る?」と聞くと
「13時には完成目指す」と頼もしい返答。
皆さん、役割をしっかり果たし、
遅れている所、困っている所に積極的にサポート。
そして、なんと!
13時前には完成!!
所用時間約1時間半!今までで最速の早さ。
ファインプレー!皆さんありがとうございます。

  

 

【こころ配り】
「バスが遅れた事でお弁当は13時頃にお届けします。遅れてすみません」と
一軒・一軒、心を配りました。
すてきな笑顔、ありがとうございます。

 

【チーム恭一】
スタート遅れを取り戻すべく、皆さん元気に活動!
いつもの倍のに力を発揮!
草も綺麗に刈れて見通しもよくなりました。
チームワークの勝利!すばらしいですね。

【くぐなり名画座】
今回は到着が遅れのため、名画座は急きょ中止とさせて頂きました。
楽しみにされていた皆さん、申し訳ございません。

午後1時30~
【くぐなり食堂】
憩いの家でも皆でテーブルを並べて食事。
笑いありの食事。大勢で食べるっていいですね。

その頃、談話室では
三姉妹のお父さん恵一さんと、一緒にお弁当を食べるボランティアさんも。
たくさんお話をし、たくさん笑いました。


午後3時~
【邦子さんの語り合い】
「聴きたいと思ってくれる人には、本気で話すから。
本当は地震の事は話したくないんです。
思い出したくないんです。
ただ皆さんに助かって欲しいから」と熱く語る邦子さん。
いつも魂を揺さぶられます。

 

 

午後4時20分
【出発式からエール】
到着が遅れても、いつもと同じ時間に出発式をすることが出来ました。
ご協力して頂いた十八成の皆さん、ボランティアの皆さん
ありがとうございました。


そして
エール

集合写真

午後5時
【おしかのれん街にて食事】
阿部邦子さんが、以前、「トラブルが起きた時どう向き合うかで決まる、
楽しんで乗り越えてやろうと思うのか。。。」

今回の皆さんと楽しみながら乗り越えることができました。
この写真が物語っていますね。

軽トラックを名古屋からご提供頂きました。林さんありがとうございました。
ボランティアの林さんが、軽トラックを寄付してくださいました。
そしてなんと! 名古屋から十八成まで運転して、持ってきてくださったのです!
私は何度か軽自動車では十八成まで来たことがありますから、
軽トラックで十八成まで来ることの大変さはよくわかります。
林さん ほんとうにありがとうございました。
にもかかわらず、私は林さんの熱い想いに応えられないところがありました。
軽トラックを大切に使わせて頂きます。
そして、皆さんの熱い想いにきちんと応えられるように、今後もさらに精進していきます。

15日(日)午前7時30分
台風模様のやや激しい雨が降る中、東別院に無事に到着しました。
雨の中、出迎えてくださった10数人の皆さん、ありがとうございました。

トラブルを無事乗り越え、102回に襷を繋ぐ前に、
福井県小浜市に襷をもっていくことになるとは、この時は思ってもいませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー