ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

尖閣諸島、中国漁船衝突事件で思うこと

2010-11-16 20:43:08 | 政治・経済
あくまで個人的意見ですが。

国民が知りたいことを叶えてくれたことはありがたいのですが。
組織に居る人間が、こうも容易く内部資料を外部に出していいのでしょうか?
疑問が残ります。

たとえば、一般企業が脱税や悪どい法律に違反あるいは、省庁がプール金を作って遊行費や個人のこうにゅうなどに当てていた等していて、それを社会的制裁を受けさせるために内部告発すると言うのであれば、話しは違いますが・・・。
今回の件は、これとはちょっと違うような気がします。
極端な言い方をすれば、内部クーデターとも言えるかも知れません。
確かに、国民等大方は内容を知りたかったかもしれませんが、流出させた時点では既に国家機密(手続きの問題はあるにせよ)として扱われていた事案です。
それを外部に出すということはやはり、国家公務員法違反としてとらえるのが妥当と考えます。
処分の重さは別にしても、国家公務員としての何らかの処罰は受けるのが本筋ではないかと思います。
そうしなければ、健全な組織は成り立たないでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーズのメダルは? | トップ | ありがとうございます。20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・経済」カテゴリの最新記事