介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2016号 2007社会福祉学界回顧:その4(平岡公一)

2008-12-23 18:36:11 | 社会福祉
日本社会福祉学会の学会誌において分野ごとに分担で行われている「学界の回顧と展望」 のシリーズです。 *その1 2008.12.21 第1999号 その2 2008.12.21 第2003号 その3 2008.12.22 第2009号 今回は、このブログでの「その4」で、平岡公一教授(お茶の水女子大学)による「社会保障・社会福祉政策」部門です。 pp.154-164 この「回顧の展望」論文 . . . 本文を読む
コメント (2)

第2015号 イギリスで学校内の暴力は7,311件(2007年)

2008-12-23 17:28:45 | 地球→ドイツブログ
イギリスの新聞 Guardian のオンライン 12月23日付けの記事から。 Violence levels in schools ・・・ 警察が呼ばれるような学校での暴力事件は 2007年に7,311件あった。 首都圏における暴力事件は2,698件でもっとも多い。 これは、保守党系の新聞 Concervatives が12月23日発表したもの。 39の警察管区のうち25箇所が解答している . . . 本文を読む
コメント

第2014号 NATOからみた日本外交の将来【河東哲夫】

2008-12-23 11:01:53 | 地球→ドイツブログ
あれほどの経済力・経済規模を誇ったトヨタの一転した危機到来。 日本中の優秀な人材を集めながら、近未来を予測できなかったのだろうか? NATOつまりヨーロッパの防衛機構ですが、 これが日本とどんな関係があるかって? 河東哲夫氏は、もと外交官。 モスクワ大学出身でロシア通です。 「社会福祉学」の私との接点は、若き日の在ドイツ大使館の勤務です。 昨日12月22日、河東氏からのメールで 12月21日 . . . 本文を読む
コメント

第2013号 WHO 2008 in review 【世界保健機構 10枚の写真】

2008-12-23 10:22:40 | 地球→ドイツブログ
WHO は、12月22日付の記事で 2008年の保健に関するテーマを10件 写真で紹介しています。 *Photo essayをクリックすると、再び写真とシリーズのトップページがでます。 これをクリック。そのあと、次のテーマについて写真とコメントがアップされています。 1 プライマリーヘルスケア 2 気候変動と保健 3 金融危機と保健 4 人道的な援助(地震など) 5 社会的な要因(不平等、不正 . . . 本文を読む
コメント

第2012号 変わる世界を見すえる眼

2008-12-23 09:15:54 | ネットの世界
写真は、東京赤坂の夜。12月19日。赤坂見附の首都高速。 *よく見ると、正面のビルの灯りはクリスマスツリーになっている。 昨日夜、テレビで黒沢明の『乱』(1985年一般公開)をみました。3時間近くの大作ですが、通してみたのは初めてです。 歳をとってみる価値のある映画だと思いました。 *興行的には、27億円かけて19億円の売り上げだったという。 (小林信彦「黒沢明という時代」第19回。文芸春秋『本 . . . 本文を読む
コメント