Chaprinの部屋。。

当たり前の生活の中に… ふと気づくと、素晴らしい瞬間と出会えます。それを繋いでいければ幸せです。

オールドデジカメ、体感露出レッスンには最適! D50。。

2024年04月23日 | 日記

オールドレンズ遊びにはミラーレスが最高!って自分も言ってますが…

最高!… なぜ最高なの?…

それは、、マニュアルレンズを使うとき、マニュアルでピントを自分で合わせれば、

それ以外は、カメラ側がほぼやってくれる。。

要は、オールドレンズを使っても不自由することなく使えるということ。。

じゃ、、何故…あえて面倒くさくいフルマニュアルのオールドカメラを

使って撮ろうとするの…?

それは、撮っていくまでの所作の…一つ一つが楽しいから。。

失敗しても、一枚一枚の絵に思い入れが生まれるから。。

先週の帰り道、、こいつと出会ってしまった。。

カラーフィルム一本の様な値段で…

2005年製、、Nikon D50。。

充電器が付属しないため、動作未確認との事、、

同じNikonのD300の充電器が使えるとの事で、連れてきた。。

特に不具合も無く、、動いた。。

NIKKORのオールドレンズを付けてみた。

D50 - デジタル一眼レフカメラ - 製品情報 | ニコンイメージング

驚いた。。

動いて当たり前?

いやいや、、普通はそう簡単にはいかないもので…

とにかく驚いたのは、まるでフィルムのマニュアル一眼レフと

同じ所作で、動かせる。。

露出計も使えないから、、ある意味、これは、最高に面白い!

結果がすぐ出るので、体感露出の練習には最高。。

マスターできれば、オールドカメラが怖くなくなるよ。。

そう、D50は約600万画素でイメージセンサーがCCD!

これは上手く使えれば、ポジフィルムの様な絵が作れるよ。。

#

Nikon Zoom-NIKKOR 1:3.5~4.5 35-105 mm

Nippon Kogaku NIKKOR-H Auto 1:3.5 F=28mm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Gショックカメラで撮りながら... | トップ | 20年前のCCD一眼レフで杜の季... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿