Chaprinの部屋。。

当たり前の生活の中に… ふと気づくと、素晴らしい瞬間と出会えます。それを繋いでいければ幸せです。

雨が上がったのは‥ 夕刻。

2021年10月27日 | 日記

昨日は昼頃には雨が上がる…

そう思っていたのに、、

上がったのは夕刻。。

雨の景色は‥ モノトーン。

小寒い日は、なおさら そう見える。

部屋に戻ると

ヒーターのスイッチを押してしまう。

今年の冬は、早そうだ 。。

 

明日は、良い天気でありますように。。

 

 

#写真は先日の仙台空港でのものですが

現像のプロファイルを変えると

また雰囲気が変わりますね。(^-^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒フィルムの現像が上がってきた。。

2021年10月25日 | 日記

白黒フィルムの現像とCDデータ化で、

上がってきたのは、二週間。

カラーフィルムなら、当日でも可能なのに‥

白黒は大変、、

カラーフィルムの現像代より、、高くなる。

理由を聞くと、

需要が少なくて、自社での現像プリントは止め、

外注でやっているとの事‥

 

白黒フィルム写真を撮る人は

自家現像をする人が多い。。

 

自分は‥ ?

やってみたいとは思うが‥

微妙‥

 

もうちょっと撮ってみて、

考えよう。。

 

 

 

明日は雨模様になりそうですが‥

良い一日になりますように。。

 

#使用カメラ Nikomat Ftn / Nikkor 35-70mm 1:3.3-4.5

フィルム ネオパン ACROS 100Ⅱ 36 1.040円

現像料 880円

CDデータ化 550円

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜光。。 仙台空港

2021年10月24日 | 日記

久しぶりに穏やかな休日。

 

何やかんやと、一日が終わって行く‥

休日の買い物は決まったスーパーへ、、

その前に、ちょっと遠回りなのだが‥

 

仙台空港の東沿い流れる貞山堀の土手に登る。。

多分、写真を撮るにはここが良い。

水面はキラキラと輝いて‥

そうか、そんな時間、、

 

あと一時間もすれば、

車の自動ヘッドライトの点いちゃうね。。

日曜日の飛行機はどんな人達が乗っているのだろう?

 

 

到着ロビーには、

 

迎えの家族が来てるのだろうか?

帰り道、素敵なお店に寄り、

夕食を済ませて、家に帰るのだろうか?

 

さて僕は、、夕食の買い物を済ませて 帰らないと‥

 

車のキーを開けると、また一機。。

 

明日も、良い日でありますように。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LADY GREY。。名前がおしゃれ~ なので。。

2021年10月20日 | 日記

17日の日曜日、

二回目のワクチンの前に

お気に入りの写真屋さんを覗いた。。

目に留まったのは‥?

LADY GREY 。。名前が良いね~ (*^^*)

シンプルでお洒落な、白黒フィルム。

何処から見ても日本製のものでは無い。

ていうか… 今、日本で生産されている白黒フィルムは、、

フジのネオパンだけなので‥ ( ̄▽ ̄;)

思わず、買ってしまった。。

オーストリアの lomography 製。。

さて、装てんするカメラは?

先日の記事で出したEMにしようか‥ 

‥ いま一つ、、踏み切れず、、

結果的に、、日本最初の電子カメラ Nikomat EL 。(1972年)

レンズは最近手に入れたオールドレンズ、Ai Zoom-NIKKOR 35-70mm 3.3-4.5

当時、報道カメラレンズとして重宝されたらしい。

さて、どんな絵が撮れるのか‥ 楽しみ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外灯の明かりでキーを押す。。

2021年10月14日 | 日記

色々ありながらも… 

今日も仕事が終わった。

 

玄関を開けるとき、

明かりが必要になっていた。。

 

何日前から? 

いや、、

一ヶ月も過ぎていたのかな~ 、、?

 

気が付かないものだ。。

 

 

明日も良い日でありますように。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする