Chaprinの部屋。。

当たり前の生活の中に… ふと気づくと、素晴らしい瞬間と出会えます。それを繋いでいければ幸せです。

突然やってきた春。。 一目千本桜から白石城のさくらへ。

2021年03月31日 | 日記

梅は中々時間がかかったのに、

桜は突然やってきました。。

黄砂を連れて‥ (^-^;

四月前に咲くなんて、、

 

急な用事が出来、福島に行きながら

午前中、大河原の桜。。

さくら名所百選の一つ、「一目千本桜」から、

伊達政宗の重臣、片倉小十郎景綱から始まる

片倉家の城、白石城の桜まで、

春の花と黄砂が入り混じりながら‥ ご覧ください。。

 

#大河原 白石川堤に並ぶ約1200本と言われる「一目千本桜」

河原に下りてみると…

観音様が立っている船岡城址公園に上がってみる。。

展望台からの千本桜。。

黄砂で蔵王連峰が見えません、、

公園内の花たち。

さて、桜と貨物に並んで、白石城へ。。

約、二十数キロ走り。。

伊達と真田の鎧が白石城で並ぶ。。なぜ?

大阪夏の陣、敵同士の両軍。。

幸村が、どう動いたのか?…  この歴史は面白い。。

 

ここまで見て頂き、ありがとうございます。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の翌日、雨の日曜日。。

2021年03月21日 | 日記

昨日の夕方6時9分ころ、

またまた地震が‥

スマホの警報とほぼ同時?、いや2,3秒前。。

正直、”またか… ⤵ ”

食事当番中の次男は、、

食器棚を抑えながら、

次男:「ガス止まったよ!」

「肉、焼き始めたところなのに… どうするか… ?」

「そう、震災の時もそうだったね~ 、、」

「カセットコンロの出動だね。」を出し始めた。

 

… 自分:風呂は?… 入れるかな・・?

と心配しつつ、よく考えれば… と、

ググってみた、、

この場合、ガスメーターの安全装置で止まったと思われ、

家から出、ガスメーターへ。。

予想どおり、赤点滅を確認。。

メーターにぶら下がっている説明書を確認し復帰完了。

台所に戻ると、次男が「ご飯できたよ。。」と、、

 

YouTubeのライブニュースは「津波警報」を、永延と流して、、

 

慣れと、恐怖心が混ざりながら… 

 

今日の朝ころ、微震で目を覚まし…

 

 

窓の外は、雨模様。。

今日は、車のガソリンだけ入れに行くだけで終わらせようと…

ゆったりと、雨模様の日曜日。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11、十年を過ぎ梅見の散歩。。

2021年03月14日 | 日記

3月11日、午後2時46分 追悼 鎮魂のサイレンが鳴り響き、

仲間一同、海に向かい黙とうを捧げました。

 

あっという間に十年が過ぎ、、

‥ 仕事も生活は、、変わりました。。

多分‥ 震災が無ければ‥ 

色々な… 記憶と想いが… 、、

 

コロナの影響で、正月での家族集合は延期となっておりましたが

昨日ようやく集まり酒を飲み、鍋を囲みました。。

今朝、長男とカミさんは車で前橋へ。。

次男と僕は家に残され‥ 日常に戻ります。。

 

明日からの食材の買い物を終え、

毎回の梅園へ。。

カメラを肩からぶら下げながら‥

「もし、震災が無かったら‥ このカメラも… 買わなかったろうな~。」と、

呟いていました。

 

30年務めた舞台音響のチームから降り、

一時期、日曜「なんちゃって‥」カメラマンをしていた頃の名残です…

十年って、、(*´ω`)

 

花が多くなってきましたね。

形になってきたようです。。

 

#仙台 農業園芸センター

#Nikon D700 + TAMRON SP 70-300  4-5.6 VC

臥龍梅は、、まだ咲きません…

ここで、レンズ交換。

#NIKKOR 24-85  2.8-4 D

3月19日-4月4日、ライトアップ

「うめみナイト2021」が開催されるとの事です。

#期間中 木・金・土・日、17:30~20:00 の開催

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼天の梅。。

2021年03月07日 | 日記

気がついたら朝の八時をまわっていた…

カーテンを開けると、凄い青空。。

早めに起きて少し遠くに行きたかったのだが‥

 

窓を開ける‥ う~、寒い、、

空気は、濃い。。

 

青空を見ながら頭に

蒼天の言葉が浮かんできた…

 

‥ 梅園(農業園芸センター)の花は。。? 

増えたかな?

臥龍梅は、まだ蕾‥

青空。。雲が‥ 見えない。。

紅梅は随分と咲いている。

白梅より早いようだ。。

西に見えるのは奥羽山脈。。

まだまだ雪化粧。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする