ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

ピリペンコさんの手づくり潜水艦

2009-09-11 01:32:56 | は行
その人が真剣であればあるほど
おかしくて笑ってしまうことってある。

この映画、試写室でも大ウケでした。

「ピリペンコさんの手づくり潜水艦」81点★★★

評判高い
「山形国際ドキュメンタリー映画祭」で
市民賞(観客賞)を受賞した注目作。

ウクライナののどかな村で
お手製の潜水艦作りに夢と情熱をかける
年金生活者ピリペンコおじさんの
ドキュメンタリー。


「新しいバッテリーが欲しいよう…」と言えば
奥さんに
「私の年金は貸さないよ!」と
とピシャリとやられ


試運転で池に潜れば
天井からボタボタと水が漏れてくる!(爆笑)


そんなピリペンコさんが
村の人たちに見守られながら
ガレージでコツコツ潜水艦を作る姿が
心底あったかくて、心底笑えるんです。


それに
娯楽も何もないけど
中身のタップリ詰まった田舎での暮らしぶりが
実に魅力的。


屋外にテーブルを置いて
隣人たちとウォッカをガンガンあおり、
食事をして、歌って、笑い合ったり。


画面の端々に
必ず犬やネコがちんまり写っていたり。


作り物ではない、本当にスローで豊かな
暮らしが見られます。


映画「めがね」や「プール」が
描きたくて、描ききれなかったものは
きっと、これでしょ。


★10月下旬からシアターイメージフォーラムほか全国順次公開

ちなみに前の席でドクター中松さんが見てました。
まさにピッタリ…(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする