にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

妙見食堂@西白河郡矢吹町

2014年08月15日 | ラーメン(西白河郡)
矢吹町には、個人的に超ヘビーローテーションなお店があるのですがw
コチラの方に水を向けられたような気がして、さっそく行ってきましたよ。
食べてきたのはもちろんラーメン&チャーハン。
べ、別にお腹が減っていたとか、ガッツリ食べたかったわけじゃないですよー。
なぜか単品ではチャーハンてのがないんですよ( ̄▽ ̄;)

まずはラーメンですが、maxmaxさんがおっしゃるように、
キリッと醤油のエッジが効いた正統派白河ラーメンですね。
モモチャーシュー、ナルト、メンマ、青菜、海苔と定番のトッピングです。
モモチャーシューですから、とろけるような柔らかさはありませんが、変に筋っぽかったりせず
サクッとかみ切れるタイプです。

麺はかなり薄めのピロピロ麺。

このひらひらとした食感がなんとも言えません。
でもボヤボヤしてるとちょっと柔らかくなっちゃうかも…。

セットなので半チャーハンかと思ったら、まさかのレギュラーサイズ(@_@;)

でもこれが旨いっ!
チャーシューも多めに入って、しっとりとパラッとの中間くらいで、味付けもちょうどいい塩梅。
私のチャーハンランキング上位入り決定です。
だけど、やっぱり量が多かったんで、一緒に行った2号に手伝ってもらいました( ̄▽ ̄;)

その2号は豚生姜焼き定食。

いい感じにご飯もおかずもモリモリですね。
しかもライスはおかわり無料です(* ̄ー ̄)
今回は私のチャーハンを手伝ってもらったのでおかわりはしませんでしたけどね。

メニューです。

店内は比較的新しくて清潔感もあるので今度は一人でも来れそうです。
お客さんも地元の方が多いのか、お店の方とかお客さん同士が知り合いだったりとか
田舎ならではのほのぼのとした雰囲気です。



妙見食堂
西白河郡矢吹町善郷内5
0248-42-4014
定休日:日曜日
駐車場:店前に4~5台くらい
その他:喫煙可