W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

燃料革命 「知ってますE3ガソリン売ってるよ」

2008年01月26日 | TOWN
 バイオ燃料が実用化されたが、いったいどこで売っているのかどういう車が使用できるのかさっぱり判らない、と思って走っていたら給油機にE3と書いたスタンドを発見した。E3と書いて(イースリー)ガソリンと呼ぶ。これはバイオエタノールを3%混ぜた、エタノール混合ガソリンのことであるが原料は国内産のサトウキビでまだまだ技術的な面が解決されていない面があるらしい、例えばエタノール混合ガソリンを使用するとエンジンの金属部分が錆びたりゴムが膨張したりするためにトラブルになる可能性があるとも聞く、でも、早くこれらの技術的な問題を解決して、ユーザーの期待に応えて欲しい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凧、凧、揚がれ 「子供たち... | トップ | 温室効果ガスの削減 「取組... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした!!・・・ (KUSA)
2008-01-26 13:03:52
 E3ガソリン、知りませんでした。
小生、最近は殆ど車に乗らないし又、ガソリンを入れるスタンドは決めている為、気が付きませんでした。
 まだ、エンジンをいためる懸念があるとすれば、これを入れるのは止めておきましょう。
 所で、WAKIさん、おめでとう御座いました。
今朝の新聞、なにわ柳壇で入選されていましたね。
この間はアカトンボさん、今回はWAKIさんと夫婦で相次いで入選、大したものです。更に後を期待します。

 「一念は継ぐとも二念は継ぐな」







やめようかなあ~・・・ (Hide)
2008-01-26 15:48:17
考えてみりゃ~夫婦二人で車2台は不経済この上ない。車をやめれば地球にも優しいし、経済的にも助かるし・・。

ス~ッと遊びに出られなくなるのはどうしようか・・・。
バスと電車を利用すればいいか!しかしまだ当分は玉打ちはやめたくないしなぁ~・・・。

アフリカでまた暴動が起こった。中東も続いている。日本は能登の地震予知で物議を醸している。
ペチュニアの白とピンクの花が屋内に入れて貰って咲き返して来た。

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事