思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

キハ150の快速狩勝号

2013-01-03 11:51:04 | 旅行
富良野に定時に到着しました。 ホーム向かいの帯広行き快速狩勝号に乗り換えです。 こっちが正真正銘の【快速狩勝号】であり、富良野以南へ乗り出すキハ150唯一の運用です。いつもこの列車は混んでおり、座れないかなと思ったら間一髪で空いている席にありつけた。若いお姉さんが荷物をよけてくれたから、有難う。 車内は時節柄、旅行者ばかりで鉄ちゃんと帰省客が半々といった感じ。帰省客は子連れのお母 . . . 本文を読む

”各駅停車”の3425D快速列車”狩勝号”

2013-01-03 04:17:25 | 旅行
滝川に7時55分に到着、8時05分発富良野行き3425D快速列車に乗り換えます。跨線橋を渡って2番ホームへ行くが、後先考えずに走る奴がいるのには驚いた。ここは大垣じゃないんだ。そんなことしなくても十分座れる。それに凍った跨線橋、滑って転んで頭打っても知らんぞ!。何年前か忘れたけど、村上まで〈ムーンライトえちご〉が直通していた頃、酒田行きに乗り換えようとしたら後ろから走ってきた男がぶつかってきて、謝 . . . 本文を読む

函館本線の”架線下気動車925D”に乗る

2013-01-03 01:44:00 | 旅行
初詣で馬頭観音に競馬で儲かりますようにって拝んだので、ご利益あるかとさっそく確かめようと、帯広競馬場に行くことにしました。BG1の帯広記念が開催されます。 自宅を早朝5時半に出て、白石駅には6時丁度に到着。乗る列車は6時08分発旭川行き925D、切符は窓口で「一日散歩きっぷ」と乗り越し用に新得→帯広の乗車券を購入。3,010円です。本来なら「青春18きっぷ」を使えればベターですが、先日の余りはヤ . . . 本文を読む