思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

9/11・日本ハムvs千葉ロッテ(札幌ドーム)

2009-09-13 19:22:00 | 日本ハム
泊まり勤務明けから帰ってきたので、ようやく記事にします。

この日も泊まり勤務明けで16時05分に会社を出発。警察に見つかれば間違いなくスピード違反で捕まるような速さで飛ばし17時55分に清田のヤマダ電機駐車場へ(無断駐車でないです。時間貸ししてます)。すぐに来たバスに飛び乗って中に入ったのは18時05分、1回表の今江攻撃中、攻撃開始の北の国からに間に合うことができました。座席は96通路24列目204番。前のほうでの観戦は凄く久しぶりです。

画像


それゆえ森本の姿がすぐそばに見えるわけで。

それにしても藤井のピッチングは素晴らしかった。あっという間にロッテ打線を仕留めて、今日はハイペースな展開でさっさと終わって帰られると、この時点では思ってました。

画像


平日ナイターというのによく入ってますね。

しかしだ、4回にサブローがソロホームランで0-1。ちょっといやーな感じがしてきました。何しろ今年の「We Love HOKKAIDO」シリーズは一度も勝てないんですから。けれどもその裏に稲葉・高橋・スレッジのクリーンナップ3人衆が連続安打で2-1と逆転!もっとも2点目はどさくさ紛れと言う感じもあって嬉しさ半減という感じもしましたが(実際に自分を含めて外野席の観衆も半数は気づいてなかっただろう)、ともあれよかった。

だけど嬉しさもそこまで、5回には今期初昇格の南にソロホームラン、6回には井口のヒット、ベニーへのデットボール、福浦のヒットで1点と3-2へ。もっとも先月くらい前までの日本ハムなら気にならないんだけど、今日は毎回安打で出塁してもホームが遠い…。結局3-2で5連敗、ロッテ相手に9ダテしたのが懐かしい(遠い目)。

画像


7回には藤井から菊地、8回からは林が登板し、素晴らしいピッチングだっただけに惜しい感じです。

~2009年観戦結果~
・オープン戦
3月5日   vs東京ヤクルト(札幌ドーム) 2-5 ●

・公式戦
4月3日   vs東北楽天(札幌ドーム) 1-3 ●
4月16日  vsオリックス(札幌ドーム) 7-1 ○
4月21日  vsソフトバンク(東京ドーム) 5-10 ●
5月20日  vs読売(札幌ドーム) 6-5 ○
6月10日  vs横浜(札幌円山) 5-3 ○
7月1日   vs東北楽天(札幌ドーム) 10-5 ○
8月19日  vs東北楽天(旭川スタルヒン) 雨天中止
8月20日  vs東北楽天(札幌ドーム) 1-4 ● 
8月29日  vsソフトバンク(札幌ドーム) 5-3 ○
9月11日  vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 2-3 ●

観戦成績 5勝4敗1中止

歴史にifは禁物だが、もし9回の二岡の打球が入って欲しいとは言わないが、フェンスに当たれば同点延長だったと思われるだけに残念かつ、しばらく放心状態で座ってました。

それにしてもこのシリーズは鬼門である。来年からやめようじゃないか!明日は通常のユニフォームで試合しようじゃないか、できれば来年はサマーシリーズとして、懐かしの縦じまユニをずっと着てやろうじゃないか。

さらに言えば、闘将会はチャンテを出し惜しみする応援団と言われて久しいが、この日ばかりは4回も大盤振る舞い(北の国から・ジンギスカン各2回)したのに全て不発。ただでさえファンからも「ジンギスカンをやると負けることが多い」と言われているので、ここはチキチキバンバンをやってほしいじゃないか!ワッショイでもいいよ。