思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【2013年冬韓国旅行】残念なシロアムサウナのアカスリ

2013-01-26 11:49:14 | 旅行
釜山駅から再び18時30分発の〈KTX170号〉に乗車。車内には無料のwi-fiが飛んでいるのでメールチェックなどを東大邱付近までやっていたが、そのまま寝てしまって気づいたら龍山を通過していた。相変わらずよく寝るものだ。列車は幸信行きだったがどうせ大半がソウルで降りるだろうと思ってたら、各車両5人くらいは残っていた。思っていたよりいるようだ。21時13分着なので、駅横のロッテマートで買い物できる時間もあっていい。

画像


夜は毎度ながらシロアムサウナで。料金は13,000ウォン。少しずつ値上がりしている。

ここで朝しなかったアカスリをしようかなって思った。先客が1人いたが終えてから頼むと、日本人だからかマッサージもセットと煩い。アカスリだけなら15,000ウォンだがマッサージとセットなら40,000ウォンだ。

正直高いなとは思ったが、外でマッサージしたら35,000ウォンや40,000ウォンするのは明白で、風呂入って筋肉が温まっている状態でマッサージするのは理に叶っていると思い承諾した。まずはアカスリだが、これでもかって真っ黒い垢が出た。まあ汚れているだろうさ。

しかしマッサージは下手糞。闇雲に押したり叩いたりって感じで気持ちよくない。しかも以前も体験したことあるのだが、その時はたっぷり1時間近くやってくれたが、今回は全部で40分ほどだった。勧めるときは愛想よかったのに、終わると悪い。

もっともいま評判を見たらアカスリの評判が悪い。他にも同様の対応をしているようだった。もう次回からアカスリはないだろう。

服を着て2階に上がると食堂が大きくなっていた。以前は2階・3階と別れていたが一緒にしたようだ。夕食がまだなので食べることにする。

画像


キムチチゲを注文、7,000ウォンでした。汁はなかなか辛く酸味は少ない。御飯が雑穀米なのはよかった。