思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【タイ旅行のおはなし】腹を壊して病院行き

2007-11-22 10:31:00 | 旅行
夜中3時頃に目を覚ました。腹が痛くて…。予感的中だ。
下痢が始まってきりきり痛い。とりあえず便所で出せるだけ出して、持参してきた正露丸を飲む。いざという時には役に立つ薬だ。とりあえず落ち着いたので再び寝て8時頃起床。レストランへ行き、一番軽くてあっさりしているであろうコンチネンタルブレックファーストをチョイス。トースト2枚と甘くどいオレンジジュース、大きなマグカップで紅茶が運ばれた。完食して9時にチェックアウト。

今日でタイを発って日本へ帰国。折角なのでドイステープへ行こうとソンテオ乗り場へ向かって歩いてみたが再び激痛が。日本と違って簡単に入れるトイレが少ないのでつらい。とりあえずガイドブック首っ引きで病院を探すと歩いて15分ほどに発見。そこへ向かって歩く。こういう時に限ってタクシーとかが通らないんだよなあ…。

辿り着いたのは総合病院。これは期待が持てる。まずは総合受付に行ってインチキ英語とジェスチャーで病状を伝える。すると待ってろというのでどうなるかと思ったら「ドウシマシタカ?」と日本語通訳登場。いやあこれは嬉しい。

改めて病状を伝えて問診票を記入していると「旅行保険ニハ入ッテマスカ」と聞かれる。そこで持っていた証書を見せると「アナタ、ラッキーデス。コノ病院は契約シテマスカラ、オ金はカカリマセン」。病院から保険会社に直接請求となるようだ。手間がなくて二重にラッキー。

内科診察室に連れられて、医者と通訳を介して三者で診療。診断内容は予想通り「食あたり」。痛み止めを出しててもらって、明細書を見ると治療費は1,080バーツ。もちろん1バーツも請求されてません。この時ばかりは旅行保険に入っておいて良かったと思いました。

そのかわり午前中は完全につぶれちゃったけど…。