思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【2011年台湾旅行】新千歳空港のサクララウンジ

2011-04-22 10:42:11 | 旅行
今週月曜日から2泊3日で台湾へ行ってきました。震災、震災で自粛することなく行動することなど考えたことありませんからね。いつもなら一人旅ですが、今回は弟を連れて。彼は千歳市内に住んでいるので空港で待ち合わせます。私は大谷地発の空港バスで新千歳空港へ。

画像

画像


12時ちょっとに新千歳空港着。13時にJALカウンター前で待ち合わせているので時間があり昼食にしようと3階のロイヤルへ。最初はラーメン屋に入ろうと思ったがどこも混んでました。味噌ラーメンは780円。場所柄当たり障りの無い味で、あえて例えるなら田舎の食堂のラーメンでしょうか。

13時にカウンターで待ち合わせて、国際線乗り継ぎカウンターでチェックイン。羽田行きのJL512便と台北松山行きのJL039便です。予約記録が分かれているので(めいめいのマイルで航空券をとったから)チェックインに戸惑いましたが、発券されたチケットが国際線も国内線用の券紙で驚いた。国際線だと言うのに裏には国内線の注意書きがあるのはどうも違和感がある。今の時代はバーコードが印字されていればいいし、ネットで搭乗券を取り出せる時代だから。ここでアップグレードなんか淡い期待したのですがありませんでした。と言うのも弟はJGC会員で、以前香港に特典で行ったら往復ともCにアップされたというので今回も…というところです。

画像


というわけでサクララウンジへ。

画像


まずはビールを一杯。銘柄はサッポロクラシック。他にもサントリーの角ハイサーバーがあったりします。ただし窓が無いので暗いんだよな。

JL512便はB767で国際線機材なのでクラスJはスカイラックスシートなんですが、シートテレビの無い旧型タイプ。成田~仁川なんかで飛んでたりしますが、今時こんなアコモデーションで国際線、ビジネスで乗った人なら「金返せ」と言いたくなるほどの機材です。だからこそ国際線では通用しなくて国内線に投入しているものと思います。