思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

7/31 日本ハムvsソフトバンク(東京ドーム)観戦記

2017-08-01 01:36:49 | 日本ハムファイターズ
7月30日は夜勤明けでした。夕方に寝て起きてネットでその日の試合結果を確認。どうせ勝てなかったろう…、やっぱりな。今のソフトバンク相手に勝てるはずないよと詳細を確認していたら、マンガじゃないけど茶を吹いた!だって結果の欄に

本塁打:中島卓也1

何かの間違いじゃないか?冗談だろ?と思ったら本当だった…。まさか中島卓也がホームランを打つ日が来るなんて、しかも宇美町出身で福岡工業卒の選手がヤフオクドームで打つなんて何かのめぐり逢いでしょうか。現地で観戦された方、体調は大丈夫でしょうか?酸欠で倒れた方はいませんか?私には”サネムラン”よりも強烈で寿命が縮まって早死にしそうです。どうであれ月曜日の東京ドームの東京鷹の祭典を観戦する楽しみがひとつできたように思え、23時20分発のムーンライトながらで上京。そして日中にネットでニュースを見ていたら今度は

谷元金銭トレードで中日へ


まがいなりにも今シーズンオールスターに出た選手だよ。困った時の谷元だったじゃないか。日本ハムと言うチームは何が起きてもおかしくないがさすがに驚かされる。中日の入団会見の写真を見たが表情が暗かったし…。鈴鹿出身だから地元に帰ってきたとはいえあまりに寝耳に水だっただろうなあ。今季FA取得したから出されたと新聞にはあったけど、サブローみたいにFA行使して帰ってきたら面白いんだがなあ。日本ハムではありえない話だろうけど、ともかく何が何だか分かりません。



16時に巣鴨のアパホテルにチェックインして少し涼んでから、17時を回ったころに東京ドームに到着。ビジター席はわずかに2ブロックです。チケットは発売日に購入し前から4列目でした。



本日の先発は吉田と松本裕の”裏ゆうき対決”。”表ゆうき対決”は斎藤佑よりも西のほうが数枚上だがこの対決はどうでしょか。



といえ来季を見据えたオーダーで、優勝どころかCSすら無理なチームで、今季終戦ムードが漂っていますね…。







ソフトバンクのチアガール「ハニーズ」はかわいい子が多いですね。BsGIRLよりもずっと上です。チアドラは話になりません。



ふうさんは死んでます(笑)。



18時に試合は始まりました。

先発の吉田は毎回のようにピンチを背負いましたがよく耐えたと思います。守備に助けられた点もありますが、それなりに実力が備わってきた結果だと私は思います。そして打撃のほうが初回にレアードがソロの「イッツゴーンヌ」。2回には大田が2ランの「イッツゴーンヌ」で3-0と。松本裕は制球が定まり切っていない感じでボール球も多かったので四球もありましたしね。



今日ばかりは勝てる!ソフトバンクが主催の「東京鷹の祭典」といえどここは俺たちのホームだ。慣れているのはこっちだ、負けるわけにもゆかないと思っていたら4回に吉田が捕まって柳田がホームランで3-1に、1点だからいいさと思っていると栗山監督が抗議してビデオ判定。





判定が覆って2ベースで再開。点は取り消されて3-0になってもうこっちに流れはあるだろと思っているとデスパイネにタイムリー打たれて結局3-1に、そして中村晃に四球で上林に3ランホームランで3-4になって吉田降板。ここまでだったか…。二番手のメンドーサにしても(もう先発失格なのかなあ?)明石にタイムリー打たれて3-5に。今宮で抑えて打者一巡で済んだ。逆転されたとはいえ2点差、まだまだなんとかなるさと思ったが本塁が遠いどころか手が出ない。





田中豊や宮西とかが粘っても



マーティンが祈って無失点で切り抜けても打線は沈黙したままで、9回こそサファテが最後怪しくて中島卓相手に手こずって、我々は盛り上がったけどそこまで。やっぱりソフトバンクには勝てませんわ。勝とうだなんておこがましい考えは起こさないほうがいいのでしょうか?

~~~~~

2017年シーズン観戦記録
・オープン戦
3月20日 vs中日(ナゴヤドーム) 5-2○(勝:上沢 負;又吉)
3月22日 vs読売(伊勢)     2-1○(勝:公文 負:カミネロ)

・公式戦
4月7日  vsオリックス(ほっともっと) 2-4●(勝:金子千尋 負:上沢)
4月8日  vsオリックス(京セラドーム) 1-8●(勝:コーク 負:有原)
4月13日 vsソフトバンク(札幌ドーム) 3-2○(勝:鍵谷 負:バンデンハーク)
4月18日 vsオリックス(静岡)     1-3●(勝:ディクソン 負:高梨)
4月20日 vsオリックス(東京ドーム)  4-8●(勝:金子千尋 負:加藤)
5月7日  vsオリックス(京セラドーム) 3-4x●(勝:赤間 負:榎下)
5月13日 vs千葉ロッテ(東京ドーム) 11-6○(勝:有原 負:有吉)
5月14日 vs千葉ロッテ(東京ドーム)  6-2○(勝:エスコバー 負:唐川)
6月4日  vs阪神(甲子園)       3-4x●(勝:マテオ 負:エスコバー)
6月13日 vs中日(ナゴヤドーム)    5-7●(勝:岩瀬 負:マーティン)
6月15日 vs中日(ナゴヤドーム)    5-4○(勝:宮西 負:ジョーダン)
6月18日 vsヤクルト(神宮)      6-3○(勝:有原 負:石川)
6月30日 vs千葉ロッテ(ZOZOマリン) 7-4○(勝:有原 負:涌井)
7月1日  vs千葉ロッテ(ZOZOマリン) 3-7●(勝:唐川 負:村田)
7月12日 vsオリックス(京セラドーム) 3-6●(勝:金子千尋 負:大谷)
7月31日 vsソフトバンク(東京ドーム) 3-5●(勝:モイネロ 負:吉田)

今季成績 6勝10敗



余談ながら、大阪鷹の祭典は仕事の関係で参戦できませんので先に述べておきます。一番行きたかったのになあ…。