思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

伊豆箱根鉄道駿豆線を乗り歩き、三嶋大社とホームライナー浜松3号 今だけ自由席

2020-05-28 10:39:08 | 2020年の旅行記(国内)
修禅寺から再び一日乗車券「旅助け」の使用を再開し、今度は適当に降りてみようと思います。でも待てよ、世界遺産だという韮山反射炉を見てみたいな。



しかし韮山反射炉へ向かうバスは最終が終わっていた。ほかの方法もあるけどわざわざタクシーで行くのもどうか、でもよく調べると今月いっぱいは休業中との由。しかし伊豆長岡はなんとも”痛い”駅だなあ。





そういえば駅の中も次に来た電車も"痛い”な。大仁まで逆行してみよう。改札の有人通路の窓がカーテンで閉じてあったので無人なんだなとそのまま通り抜けたら駅員が驚いたように出てきた。切符を見せればなんの問題もないが、営業しているのなら開けておきなさいと思う。







大仁と言えば「大仁ホテル」に長嶋茂雄がシーズン前に逗留して自主トレをしていたことで有名。大仁ホテルは西武系のホテルなのに読売の選手がなぜ?と思う人もいるかもしれないけど、長嶋茂雄が現役のころに西武ライオンズは存在してないからね。もし被っていたとしてもリーグが違うから問題ないか。ゆえに大仁ホテルは昔は結構な高級ホテルでした。西武鉄道の証券取引違反で堤義明氏逮捕に端を発した経営再編で伊豆箱根鉄道から伊東園に売却。いまは1泊8,800円だったか、飲み放題付きで。

私も経営が変わった2007年か08年に泊まったことがあります。当時は山梨に住んで車を持っていたから来るのは容易でした。ただ当時の伊東園はひとり客は受けているもののいまほど積極ではなく狭めの洋室が宛がわれ、食事会場も料理ボードから一番遠い席を指定されていました(指定席でした)。まだ温泉宿にひとりというのが珍しいのか、私をジロジロ見る老夫婦がいて感じ悪いなこのジジイと思った記憶も。だけど今度来てみようかな、来月は誕生月だし、ヤフオクとかで誕生月2,500円引きクーポンが100円で売っていたりしているから6,000円台で泊まれるし。



折角なので185系にも乗りたいので東京行き〈踊り子16号〉に乗車。



伊豆箱根鉄道では特急でも料金を設定してないので自由席であればそのまま乗れます。指定席はJR線と跨った場合でないと発売しません。伊豆急みたいに線内完結の指定席利用はできません。その場合でも伊豆箱根の指定席料金は存在しません。もっとも修善寺編成が混むこともないだろうし、新型コロナの影響で指定席は3両あるけど3人しか乗っていなかったような。ただし大仁や伊豆長岡のような途中駅から指定席に乗って東京や横浜へ行く場合は手書きの特急券だったよね。



昨今では窓が開く電車でも開かないようにしているのが多いのに、185系は特急なのにいまだに窓が開く。でも全開はできないんだと知った。深夜の〈ムーンライトながら〉では窓開けないしね、でも今は換気目的であちこち開いている。



三島ではJR改札から出ることはできず、伊豆箱根の乗り換え改札側から出てと案内があった。JRとの連絡乗車券かつ101キロ以上ならJR改札からも出られるだろうきっと。三島の街を歩くけどこれまた久しぶりだな。三島大社へ向かってみよう。



楽寿園という日本庭園はオープンしていたが「市民のみ」とある。普段からどれだけ市民が憩いの場として使っているのかなと思った。





駅から10分弱で三嶋大社に到着。旧東海道に面した旧社格は官幣大社。



しかし時間が16時を過ぎているからなのか社務所は閉じられてて御朱印は頂けず、それはいいんだけど境内の公衆便所まで使えなくしてある。急な尿意にどう対応しろと、正直ちょっと我慢できないんだよ!結局近くのスーパーまでこれまた10分近く我慢できたが、もじもじした変なオッサンに見えたことだろう。そのスーパーに謝意を表してマルちゃんの袋めんをいくつか購入。静岡限定商品が結構あります。ハイラーメンとか焼きそばとか。創業者が西伊豆の田子の出身で、もとより重点地域なのだ。



もういい時間なので自宅に戻ろう。って三島広小路駅は普通なら売店があるような場所が立ち飲みなんだ、なんか驚いた。



帰りは勿論〈ホームライナー浜松3号〉です、これに乗れば所要時間も45分くらい違うし選ばない手はない。三島駅の券売機でライナー券を買ったら1号車5番B席、最近通路側ばっかり。



しかし乗ると放送で整理券を持っていれば好きな席にお座りくださいとのこと。要は列車も空いているし三密対策で無理に指定席にしないということ。事実ガラガラで1両に10人もいません。それじゃあと窓側の5番A席に座りリクライニングを倒していると発車間際に一見で鉄ヲタと分かるようなデブが乗ってきて(鞄にそれっぽいタグやバッチを付けている)「そこ僕の席ですよ」という。なのでいまこの列車は三密対策で自由席になっているし、事実前の4列なんて誰もいないから適当に座ったほうがいいですよと伝えると「嘘でしょ?あっ本当だ、いつも指定が自由になってる」。373系は特急車なのでデッキ近くに「1号車指定席」と表示されていて、浜松に着く直前に自由席に変わるけど沼津から自由席になっている。ヲタはそれを写真に撮ったうえで「じゃあ後ろにボク座りますね」と収まったが、こんなに空いているんだから私なら前のほうの誰もいないところにするけどな。三密対策ならなおさら。そして「でも切符に座席番号入っているのはどうしてですかね?」と言ってくる。そんなもの仕様上の理由に決まっているだろ。通常指定を一時的に自由にしているだけなんだから。



次はいずこへ?


国内旅行ランキング