思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

正月はコリア・レール&ビートルパスで韓国へ

2006-12-08 00:07:41 | 旅行
今日の夜9時頃、正月の旅行用に申し込んでおいた「コリア・レール&ビートルパス」がJR九州から届きました。約4年前にKRパスを頼んだときはクロネコヤマトだったのですが、今回は佐川でした。やっぱり契約料金が安いのでしょうね。 早速中身を確認。手配しているビートルの便も間違いない。 この切符は初めて買ったのですが、手書きなんですね。KRパスのバウチャーは手書きなのは知ってますが、ビートルのク . . . 本文を読む

ダルビッシュの契約更改は保留

2006-12-07 23:04:59 | 日本ハム
さきほどニュースを見ていたら、ダルビッシュは今年の3,000万より倍以上アップの7,000万円の提示に対して保留したそうな。 20歳の選手で7,000万円もらえる人なんてそうそういないと思うし、球団サイドもそれなりの評価をしていると思うのだが、ダルビッシュ本人にしてみれば44年ぶりの日本一に貢献したのに評価が低いと感じたようだ。 本人としてはどれくらいを望んでいるのだろうか?もしかして1億円の . . . 本文を読む

ササニシキを食べてみた

2006-12-04 09:54:55 | グルメ
先日、職場で米の話題となり、ある人がこう言った。 「最近ササニシキって見たことある?」 そう言われてみると見た記憶が無い。スーパーの米売り場を思い起こしたのだが、思いつくのはコシヒカリ・あきたこまち・ひとめぼれ・きらら397、あとは銘柄も判別できないブレンド米ばかりだ。ササニシキは絶滅したのか。 それでWikipediaで調べてみると、1990年頃に作付けのピークを迎えたが1993年の冷害で . . . 本文を読む

JR運賃が「無料」!?

2006-12-01 17:11:20 | 鉄道
YOMIURI ONLINEから Suica、改札機通れず…首都圏JRでトラブル  JR東日本の横浜、川崎、大宮などの駅で1日午前0時ごろ、電子マネーの「Suica(スイカ)」カードや、携帯電話に電子マネー機能を搭載した「モバイルSuica(スイカ)」を利用しようとした乗客が、自動改札機を通れなくなるトラブルが相次いだ。  このためJRではこの日の終電まで、トラブルが起きた自動改札機を開けたま . . . 本文を読む

青春18きっぷの書式が変わったような…

2006-12-01 12:38:58 | 切符
今日から2006年冬シーズン用の青春18きっぷが発売になりました。 今年の正月は韓国で過ごす予定で、博多からビートルの乗船券は既に押えてあるので、そこまでの足用に〈ムーンライト九州〉の指定券とともに早速購入しました。と言っても年末前に使ってしまうのは間違いないのだが。 それで切符ですが、書式が変わっている。旅客鉄道会社全線とあるのは従来どおりですが、その横にあった(特急(新幹線含む)急行列車及 . . . 本文を読む