城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

近江 苅安尾城

2024-05-13 15:12:05 | 米原

近江 苅安尾城

 

◆質問者

塩津に城跡がないと言われて

いたのに10城以上もあり衝撃

◆長谷川

守護職京極氏に次いで№2塩津の

熊谷氏に城がゼロなどは非常識!

現実は10城跡ほど存在致します。

貴方は言葉を信じる鵜呑みタイプ?

それとも現実の現場の城を見る人?

私は現実の城を素朴に研究する人!

◆質問者

米原市の苅安尾城を図面化

された先生とは一体だれ?

 

◆長谷川

素朴に実直に御答えします。

現在2024年ですが1989年は

今から35年前の事です現代

は時代の流れが速く5年一昔

と言われるので1989年刊行

の『滋賀県中世城郭分布調査

報告」6には長谷川博美さん

が書かれた苅安尾城の鳥瞰図

と縄張図が掲載されています。

◆質問者

素朴な質問なのですが?令和の現在

米原まなびあいステーシヨン城講座

に講師として登場さる長谷川先生と

1989年刊行『滋賀県中世城郭分布調査

報告』6の長谷川博美さんは同一人物?

◆長谷川

私です35年も眠っていたので何故?

私が突然にして米原市の城郭講座の

講師に選ばれたか?全く理解不明で

不安な毎日が続き大変心細いです。

◆長谷川

主催者から米原のみで開催され

ている東海近畿北陸の人に通用

する講座と言う希望があり仰天

私は素人で激しい焦燥を感じる!

 

◆激励者

何を恐れる事やありますか!

生粋の滋賀男児が近江人が!

江戸城の本丸も羽子板型した

城郭ビイスタで縄張されてた

と堂々と解説されれば良い!

◆激励者

城郭ビイスタ論とは昭和にも

平成にもなかった令和の革新

的城郭理論これ東洋第一たる

論説ですよ!物真似でない!

オリジナル城郭理論ですよ!

◆激励者

例えば徳川綱吉の館林城の図

をみて事典に書いてある事を

論述していたらそれコピー機!

長谷川さんだからスバーンと

ビイスタ工法だと解説が可能!

その辺の深みやスベシャリスト

本物の城郭研究家として白眉!

天下無敵の令和城郭新理論だ!

館林城ビイスタ工法

◆長谷川

心強い米原魂の発露の様な過分

の言葉を賜わり感謝致しますが

私はやはり4流無名学者なので

過分の賞賛評価は控えて下さい

〇おごらない

〇ほこらない

〇つつましく

〇まごころの

ある研究を細々と目立たず地味

に継続したいと思います。皆様

には是非御指導ご鞭撻のお願い

を謹んでお願い申し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする