日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

何のために歩く?

2020-01-01 20:57:54 | 日々のつぶやき

 

   

 

   泳ぎは終わったものの、結局あまり歩いてないことに気が付いた


   どなたかが「私は飲むために歩いてる」と、散歩から帰ったら飲むんだって
   それと同じで、最近の私はお餅を食べるために歩いてるような気がする

   目の前にあるたくさんのお餅。嫌いじゃないんです。大好きなんです
   だから歩いてはお餅を食べる。これってどうなんだろう???

 

   ともあれ、今日は目標の歩数まで届いてないので歩くことにした
   ちょうど夕暮れ時。夕日がきれいな様子が見えたので、急きょ多摩川へ向かったのですが
   ちょっと遅かった…

   台風の後の工事中です

     


   歩いてるとふと気が付いた。ここは以前私が写真を撮ったところです
   今は無残な姿。少し青い葉が見えますが、とにかく前に戻るのは数年はかかりそうです

   一昨年はこんな感じでした

      


   ところが今は・・・・。悲しい現実です。早く復旧してほしいです

     

 

   散歩道は小石がゴロゴロ。本当に無残な姿です

     

 

   カールがいなくなって朝の散歩がなくなり、こうして多摩川を歩くのもめったになくなって
   たまに見る荒れた多摩川が本当に悲しい。

   「多摩川の写真」もしばらくはダメかなーー

 

 <新聞2紙>

   今日から新聞の配達が2紙
   お正月の記事は2紙ともあまり変わり映えしないですが、これからしばらくは頑張って読まなくちゃ
   活字が違うと慣れるまで時間がかかります。でもそれぞれの特徴があって面白い
   しかし油断してるとどんどんたまってしまうから大変!


 <最近事情>

   今日何気なく見たテレビ。昔、はやったもので、最近の若者が知らないものって

    「LD」「MD」「赤ちん」・・・

   そういえば、けがをしては「赤ちん」塗ってたよねと話しながら大笑い
   MDはまだ家にあるよとか

   世の中時間がたてば忘れられ、タピオカも私が口にしないうちにやがて忘れられるかと


 <今年はこれでいこう>

          

 

 ******************************

 Hiroshiの画像は「カワセミ」

     

     

 

     

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初泳ぎしてきました

2020-01-01 13:37:24 | 日々のつぶやき

 

 

        令和2年の年が明けました

        少し曇ってた空も、お昼になったらきれいな青空
        日が差して少し暖かです


        我が家の庭の白万両が目につきました

           

 

        今年も「健康」を祈願して。初泳ぎに行ってきました
        いつものノルマをこなして戻りようやくお雑煮です


        しかし、泳ぎに行く前に1個、そして帰宅してお雑煮で1個半
        お餅・・・・これが続いたら怖くなります (-_-メ)
        まぁ いいか! いただきま~す!

 

        お酒アレルギーの私も、夫にお付き合いで小さなお猪口に少しだけ
        あっという間に顔が真っ赤。体はだるい・・・
        やっぱりだめなんだなー。 甘酒で我慢しよう

 

        今年も無理をせず元気に過ごせたらいいのかなと思う

        まぁ いいか!の精神で

 

        今年もどうぞよろしくお願いします (^0_0^)
      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする