日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

お知らせをいただいて!

2020-01-10 19:42:02 | 日々のつぶやき


  


  ちょっと買い物をしたいものがあって出かけましたが、今日は寒い!

  時々人混みの中へ出ると、なぜかホッとする。人の動きを見るのが興味津々
  あまり混んでるのは嫌ですが,ほどよい人混みの中に居るのは好き。なんだろうねー

  
  昨夜は久しぶりに「焼肉しようか」そう言ったものの二人では大きすぎるプレート
  すぐに焼けるので食べるのが忙しくて大変だった。今度は少し小さめのプレートが欲しい!
  肉好きの私は肉の80%は食べたかも(夫の分まで)・・・。 肉太りの朝でした (~_~;)


 <花>

  水仙               ツワブキの咲柄

     

 

  ツバキ

     

 

 <うれしいお知らせ>

  先日応募した写真が「ほのぼの賞」をいただきました

     

 

  写真にはうってつけ、しかも近くなので多摩川を題材にしてこれから撮っていこうと思った
  矢先の台風。被写体をどこに決め、何をテーマに撮ろうかと悩む2020年になりそう・・・
  あっという間に写真展もやってきます。もう今から悩み多き日々になりそう

  まぁいいかー。悩むのもいいかも!


 <本>

  積読になってる本。読み終えた本も数冊ありますし、未読の本もあります
  以前読んだ本でもすっかり忘れてるので、妙に新鮮な気分で読めます

  だったら何も図書館へ行くこともないのに・・・と思いながら、足は図書館へ向いてます
  最近は読んだ本も内容をすぐに忘れてしまいます

  これから先が思いやられそうですが、どなたかが言ってました「読んで忘れてもいいんだよ」って
  そうそう、その時に納得できれば良しとしましょう


*************************

 Hiroshiの画像は「ジョウビタキの戦い」

   さようなら!したかと思えば、またバトルの始まり

     

     

 

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の七福神

2020-01-10 08:50:03 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      今朝もきれいな青空で気持ちいいです
    
      昨夜から、このブログの字がちょっとおかしい
      最初は大きいのですが、徐々に小さくなっていく
      なんでなんで???

      お見苦しいかもしれませんがよろしく!

 

      我が家の七福神

      毎年友人からいただく人形作家さんの作品のカレンダーの
      1月が七福神です。土粘土での作品。リアルで素敵です

       


      今年も幸せが来ますように・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする