日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

音楽で有意義に

2020-01-15 20:55:30 | 日々のつぶやき

 

   


  曇ったり雨になったりと落ち着かない一日でした

 <アカデミー講座>

  午後からアカデミー講座です
  今日は、東京交響楽団の第一、第二ヴァイオリン奏者女性お二人で無伴奏の演奏
  二人のヴァイオリンだけの演奏ですが、迫力ある演奏でした

  ヴァイオリンと音色が似てるということでフルートの曲を演奏しましたが、違和感なかった
  その他、なじみの曲をヴァイオリンでアレンジしての演奏

  なじみある「荒城の月」をジャズ風に、サルサ風にラテン風にとヴァイオリンで弾くと
  編曲でこうも変わるんだと改めて認識し、今日もまた有意義な1時間半でした


 <花>

  きれいなボケを見っけ!

      

 

  金のなる木・・今はないけれどいぜんこの木があった時、5円玉をつけられなかったなー

      

 

 <字短>

   最近の若い人の話がよく話がわらないことが多い。あまりに言葉を短くするから

   「おつ」 「おけ」 「り」

   ここまで短くではちょっと????ですよねー   ( 答えは後で!)


 <生まれた年で>

   毎年お正月に、孫たちにはお年玉のほかに「生まれた年の硬貨」を渡してます
   しかし1年かけてもなかなか集まらず、それに弟のS君のほうがたくさんあるので困るーー

   もっともお釣りでもらう硬貨を調べるだけなので、確かに確率は低い
   それでも、夜には硬貨を一枚一枚調べる私。だから何なの??なんですが・・


*******************************

 Hiroshiの画像は「ジョウビタキ」

  行こうかどうしようかな…と悩んでます

     


  やっぱり行く!!

     
  


 <先ほどの答え>

   「おつ」・・・・お疲れ様

   「おけ」・・・・OK

   「り」・・・・・了解しました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨の朝

2020-01-15 07:15:37 | 日々のつぶやき

 

      おはようございます

 

      予報通りの雨です
      しかし、明け方から寒くなる・・・というのははずれました
      シモバシラを楽しみにしてましたが、今朝もだめでした!


      今朝は、悪夢を見たので、その続きはアカン!
      そのまま起きましたので、少し早起きでした

 

      椿・・・情熱的な色

       

 

      最近は相撲もあまり興味なかったのですが

      俄然おもしろくなってきました
      遠藤、朝乃山、炎鵬・・・・応援します

      がんばれ!!!!

 

      今朝は「Yuuki Kuramoro]のピアノを聞いています
      しっとりといい感じです


      9時頃から雨は上がるよう
      まずプール、午後からはアカデミー講座です

 

      今日もいい日になりますように・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする