きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

苔から涙へ

2012年04月21日 09時40分09秒 | 日記・エッセイ・コラム

前に小さな植木鉢を買ってきて,苔盆栽をしました。が,1度目は失敗し,2度目も駄目で枯れてしまいました。
そこで,近所の家具センターで,栽培の楽そうな「ベビーズティアーズ」を新しく買って植えてみました。
育成の難易度も低く,これなら枯れないで育ちそうです。ノリつきの無地のラベル用紙に,筆ペンと色鉛筆でイラストのシールを作って貼りました。すくすくと育つことを願っています。
Dscn1294

 

〈後記〉2012.04.22 11:21

今,このベビーズティアーズに小さな白い花が咲いています。

Dscn1306


続・今朝の花

2012年04月19日 11時22分01秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の自転車のポタリングで撮影した花の続きです。
近所のジャスミンの花が咲き始めました。香りはまだ幽かですが,これくらいが丁度いいかも。
Dscn1260

自宅から和光の樹林公園へ向かう途中の柿の若葉。
Dscn1268

和光樹林公園の奥深く,切り倒された木の幹に2種類のキノコ。
Dscn1274

これはよく見る野草なので,すぐ分かると図鑑を調べたけど,まだ不明。
Dscn1276

帰宅して,こちらは我が家のウコンザクラ。
Dscn1267


今朝の花

2012年04月18日 09時09分02秒 | 日記・エッセイ・コラム

最近ブログを更新していなかったので,久しぶりに今朝の自転車の散輪での撮影を投稿します。コースは,石神井町8丁目を出発して,大泉学園方面へ行き,そこで南下して関町へ行きそこでユーターンして家へ戻りというもの。

これはハナニラかなぁー?

Dscn1249

大泉の「関口さくら駐車場」にあった大きな枝垂梅。
Dscn1254

この辺りは園芸農家が多い。その中の一件。
Dscn1256