きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

早朝の追突事故

2016年05月31日 08時59分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝,5時半頃,朝霞の自衛隊の門の前で事故。

自転車で大泉中央公園の中を通り,信号が青になり,

横断歩道を右折し樹林公園へ行こうとしていた瞬間,

後ろから右折してきた50ccのバイクが,後輪に

ぶつかってきてはね飛ばされた。

 

相手方もバイクが倒れたけど怪我はなさそうだった。

が,私は膝をすりむいて,左足の甲のあたりが痛くて,

歩けない。バイクの方が警察に電話をして,ついでに

救急車も呼んでもらう。


親切な青年の自転車乗りが,パトカーと救急車が来るまで,

現場につき合ってくれました。お礼をできなかったけど,

ありがとうございました。こういう時には,第三者が傍に

いてくれることで力強いです。桝添さんもそう思えると

いいのだけど……。

 

パトカーと救急車が到着し,事故の説明をし,

自転車はカギをかけて,その場所の歩道に止め,

私は成増の救急病院へ行った。

 

病院で,足の甲と両膝のレントゲンを撮ってもらい,

骨折はなく打撲と診断され,湿布薬と痛み止めを

もらった。

成増の駅まで歩いて行きバスで帰るのは無理なので,

タクシーを呼んで,途中事故現場に寄って自転車を

分解して,運転手さんに回収してもらい帰宅。

 

そろそろ,仕事の時間だ……(^o^;)。

 


脈が “弱くなった"

2016年05月28日 18時16分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日,近くのホームに入居している,94歳の母の脈が “弱くなった"と,

施設の看護師から連絡があった。

通常は脈拍は60ぐらいだけど,昨日は40だった。寝ている時間が

多くなり,用意された毎回の食事も完食はできなくなってきた。


今日もとろみをつけたお茶の250ccは,かみさんがなんとか

全部飲ませたけど,ゼリーは半分だけしか飲み込めなかった。

 

帰宅後,母らしい笑顔の写真を,その日のため用に,フォトショップで

加工し始めた。普段着の恰好。車椅子を消し,背景を消し,自然な

写真に見えるようにする。

 


アトロピン点眼薬

2016年05月06日 09時04分42秒 | 日記・エッセイ・コラム

緑内障の術後21日目。どうもまだ視野が霞んで,ハイライト部がまぶしい。

術後に毎日4回3種類の点眼薬をしているその中の1本が “アトロピン"。

このボトルのラベルに,“散瞳・調節麻痺点眼剤"とあり,

その詳細をネットで検索してみました。

 

>瞳が開く関係上、物がかすんだり、まぶしく見えます。

>これは、中止後1~2週間で治りますので心配いりません。

 

どうりで視野がなかなか鮮明にならないんだ,と納得。安心。

片目眼帯の仕事の状態はまだまだ続くのだ!