きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

平林寺(新座市)

2012年11月25日 11時47分29秒 | 写真画像

平林寺の正面。朝まだ早いので境内には入れません。自転<wbr></wbr>車はつい先日フロントディレイーラーのワイヤーを交換し<wbr></wbr>,各所を調整してもらったので調子がいいのだ。
Dscn2433
 
注意書きの看板の上の文字に修正の跡あり。たぶん,「三<wbr></wbr>脚禁止」が最初で,その後一脚を持ち込む人が増えたので<wbr></wbr>,このように修正したのだろう(^o^;)。
Dscn2444
 
境内の写真は撮れないけど,ちょうどいい写真展の紹介が<wbr></wbr>あったので,これで済ませる。
Dscn2440
 
つまらん。もう少し捻った内容の言葉が欲しい。つまらん<wbr></wbr>。
Dscn2441
 
平林寺の横を流れる野火止用水です。
Dscn2450
 
野火止用水を撮影した橋の横の,散策道路の地面。
Dscn2447
 
平林寺に隣接する農家のお墓。すぐ後ろにある平林寺にお<wbr></wbr>墓をたてないところが面白い。
Dscn2457


ノルディックウォーキングのポール先端交換

2012年11月03日 09時50分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

ノルディックウォーキングのために買ったポール先端のゴムがすり減ったので,交換するために商品を検索してみた。すると,これまで使っていたポールキャップがトレッキング用であることが分かった。
そこでノルディックウォーキング用のポールキャップを注文。届いたそれを取り付けて,今朝は公園までを歩いてみた。写真はポールを短く畳んだ状態。これならすり減りにくい。
そして更に,ポールの上の方を,以前に買っていたYONEXのテニスラケット用のウエットスーパーグリップ(フレンチピンク)が机の隅にあったので巻いてみた。このグリップテープは3本分あり2本のポールでも余裕だし,長さも丁度よかった。
Dscn2243

石神井公園の三宝寺池に着いてからは,写真を撮るのに邪魔なので,2本のポールはリュックに収納。そこですぐに若いゴイサギを発見。何かエサをねらっているようでした。ストロボ撮影でも気にしないくらい,エサを探すのに集中していました。赤目はストロボの影響ですが,人間の場合と違い,この写真では効果的だ。
Dscn2239

また,今朝は先日のナイトウォーキング用に買ったLEDセーフティバンドのおまけの万歩計と,前から持っていたそれとを同じウエストバックのベルトに装着してみました。帰宅後の比較では,おまけのおしゃれな方のカウント数が少ない……。これはなんか損をしている感じ。せっかく張り切って歩いたのに,カウント数が少ないのはいやだなー。
Dscn2247