きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

「ハイメと臓器姫」第21話&PC版第20話の更新

2019年02月26日 06時00分16秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

千賀史貴さん原作・鉄田猿児さん作画の「ハイメと臓器姫」の

第21話の更新です。PC版は第20話です。


タブレットかスマホで“マンガワン” のアプリをインストールして,

読むことができます。


21話はSS(感覚器官臓器姫)が,学園の “KSMMS計画” の秘密を,

ハイメとBBに解説してくれます。地下施設の “真実の穴” では,

読者サービスのシーンもある……(^o^;)。


裏サンデーでは,最強の臓器姫SSの登場となります。

迫力の見開きシーンもあります。



カブトムシとレモン

2019年02月22日 16時42分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝のポタリングでの撮影は,巨大カブトムシとレモン。

カブトムシは練馬区南大泉6丁目の “進幼稚園” のオブジェです。

以前は建物の壁に取り付けられてましたが,昨年の台風の

影響で地面に移動したのでしょうか。園児たちには地面に

ある方がうれしいかも。

 

バナナの実は,練馬区でも見たことはありますが,レモンは

初めてです。練馬区立大泉中学校の北側の家で,レモンが

揺れていました。ここは何度も通っているはずなのに,

これまで気づきませんでした。

 

 

 


黄色のマンサクが見頃

2019年02月20日 10時00分16秒 | 写真画像

埼玉県和光の樹林公園の5日前は,咲いているマンサクは茶系だったが,

今朝は黄色がかなり咲いて見頃です。しかも雨上がりで空は青い♪

レンズの先に装着するクローズアップレンズ(Kenko レンズフィルター AC

クローズアップレンズ No.5)というのを買ったので,マンサクを接写してみました。

少し引いた画面はそれを外しています。レンズはNIKKOR AF-S 40mm。


公園から帰宅後,自宅の庭で雨上がりの水滴を撮影。ほんとは虫とか

トカゲなどを撮りたいのだけど……。


 

 

 

 

 

 

 


「ハイメと臓器姫」PC版第19話の更新

2019年02月19日 05時27分24秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

千賀史貴さん原作・鉄田猿児さん作画の「ハイメと臓器姫」の

PC版の更新の第19話です


裏サンデーで,で無料で読むことができます。

この今の時期を逃すと読めませんのでご注意を!

マングース集団のユニークなボスが登場!

暴れ回る臓器姫はTT(牙骨変形者)とAA(肛腸加速者)。

今回はハイメとBBの出番はなしです。


タブレットかスマホで“マンガワン” のアプリをインストールして,

おまけ版も読めます♪

デッドパイ校長の数学の授業!



赤サビコレクション4

2019年02月17日 14時50分24秒 | 写真画像

赤サビに惹かれて幾年月,今度で4回目です。

過去のコレクションは以下のURL(クリック)です。


1回目。

2回目。

3回目。


1回目のは13年前のコレクションで,これがスタートです。

こうしているうちに自分自身も大分サビてきた感じです。

特に説明はいらない内容ですが,6枚目のふたつのオブジェ風のは,

この家の方が造形した作品のようで,家の2方向に

いくつか並んでました。