きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

初めての電動アシスト自転車

2016年08月25日 16時30分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

私が,買い物や犬の散歩や,母などを乗せて走り回って使っていた
ブリジストンの自転車“メッセージ260”は,1992年12月4日に購入した
記録があった。
なんと! 24年近くも使っていたことになる。タイヤやワイヤーを何度も替え,
本体もサビにくかったので,よくここまで長持ちをした。しかし,最近は
スポークの痛みが目立ち,そろそろ買い換えの時期と判断した。
沢山動いてくれたこの自転車に感謝。


連れ合いの脚力が低下し,坂道を昇ることが難しくなってきたので,共同で使う
こともあるかと,今度は電動アシスト自転車を注文した。今月の13日にそれが
届いた。ヤマハの“PAS ナチュラルXL スーパー”

タイヤは24型の方にし,大きなバックミラーを取り付け,後ろには前の自転車で

使っていたステンレスのかごを活用。
傘立てをハンドルに固定したが,これは東京都では遺法らしい……。
雨合羽を使うより視野が広いのに駄目なんだ。でも装着。

新しい自転車が届いて真っ先にしたことは,坂道を探して,そこを駆け上がることである!
アシストのレベルを変えて,何度も急坂を昇るのは夢のように楽だ♪
スポーツ車タイプの電動アシスト自転車も欲しくなってくる。

今朝,成増の病院へは,最近買ったその電動アシスト自転車で行ってきた。
5月末に発生した交通事故の骨折の治療も,今日で終了。
成増あたりは急坂がいたるところにあるので,アシストの力を楽しめる。
ペダルを軽く回した方が,そのアシスト力が働く。

 


連れ合いは,何故か,まだこの電動アシスト自転車に一度も
乗らない……(^o^;)。