きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

今朝も元気だペダルが軽い♪

2015年09月30日 08時56分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の自転車の散輪は,いつもより遅い6時半に出発。

秋晴れ。西の大泉方面の空に消えかけた月が浮かんでいた。

大泉学園の駅近くの自販機で栗を買う。

自転車は太陽を背に,西へ西へと走る。

送電線の鉄塔 “北多摩線 No.116” の上で,カラスが数羽舞っていた。

保谷駅の近くの踏みきりが閉鎖され,エレベータのある歩道橋が出来,

晴れた日にここに登ったら富士山が見えるかも,と登ってみた。

中途版場な富士山の光景だった(^o^;)。

 

 

 

 

 


光が丘公園の小さな秋

2015年09月29日 08時38分01秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の練馬区光が丘公園の小さな秋。

ちょうど朝のラジオ体操の時間。

イチョウの葉も色づき始め,無数に落ちているギンナンがくさ~い!

ただ,この公園はキンモクセイがいたるところにあり,

ギンナンの匂いなどすぐ忘れてしまう。

Uターンして戻るコースでは,秩父連山のシルエットが見えた。

 

 

 

 

 

 

 


クジラが飼う犬-30(クジラと犬の型抜きオキアミクッキー)

2015年09月24日 19時25分33秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

:クンクン,いい匂い。美味しそう。

クジラ:オキアミがたっぷり入ったクッキー。新発売♪

:どうやって作ったの?

クジラオキアミと米粉とベーキングパウダーと,

砂糖と塩とココナッツオイルとを一緒に吸い込んで,

口の中でグチュグチュとよく混ぜて……。

:……それは,企業秘密にした方がいいかも。

 


ドングリがいっぱいの武蔵関公園

2015年09月24日 08時46分44秒 | 日記・エッセイ・コラム

このところ朝のお天気がいいので,自転車の散輪が楽しい。おまけに木犀の花の香りも

あちこちでしているし。

今朝は練馬区東伏見方面へ行き,そこでUターンして帰宅コースへ,の途中,

“Lakeside Factor” という木工細工の雑貨屋を発見!

丁度その後ろが武蔵関公園なので,久しぶりに覗いてみることにした。

 

いたるところドングリであった! 自転車で走ると,ドングリが四方八方に

弾ける! 丁度ラジオ体操の時間帯で,公園を歩く人の傍ではドングリを

はね飛ばさないように注意して走行した。


今朝の走行距離は,11.48キロ。これで元旦からのクロスバイクでの累計走行距離は

2094キロ。年内に3000キロは無理かなぁ?

 

 

 

 

 

 

 


クジラが飼う犬-29(あの赤ちゃん初めての1歩)

2015年09月20日 14時16分26秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

:あの漂っていた赤ちゃん(2話と26話)が歩いている! しかも,海の上を……。

クジラ:お母さんが迎えに来たからだな。

赤ん坊:てんじょう~てんがぁ~,ゆいが~どくそ~ん。

象に乗ったお母さん(19話):あらあら,その字も書けないくせに,

なに生意気いってんのよ。さぁ,おうちへ帰ろう。


作者:全裸……安心して下さい。描いてませんよ。

 


クジラが飼う犬-28(ようこそ BAR 逆さクジラへ)

2015年09月16日 18時48分33秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

クジラ:いらっしゃ~い。ようこそ,BAR “逆さクジラ” へ。

:総てが逆転するお店です。

お客:へぇ~,男が女に逆転とか?

クジラ:おほほほほ,そんな単純な……もっと激しく,凄いの。

:なんだかワクワクするでしょう。

お客:ワクワクしない。怖い。入るの止めた!

クジラと犬:あららら~,話しが展開出来ない。

 

 

 

 


くじらが飼う犬-27(海上寄席クジラ亭/志ん生・馬生・志ん朝)

2015年09月15日 07時42分16秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

海上寄席クジラ亭では,今夜は親子のリレー落語会。


志ん生:ひー、ふうー、みー、よー、いつ,むー,なな……ソバ屋さん,

いま何時だい?

馬生:くじら,で,へいっ。

志ん朝:とお、十一、十二、十三……ああっ,ドッボ~ン!

志ん生:おまえは,落ちも逝くのも早すぎる。

:お後がよろしいようで。

 


クジラが飼う犬-26(海を漂う赤ん坊2)

2015年09月13日 16時20分31秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

:ねえねえ,きみの横に哺乳びんが浮かんでいるよ。

赤ん坊:知ってる。おかあさんからの手紙が入っているみたい。

クジラ:きみは手紙が読めないの?

赤ん坊:おしゃべりは得意だけど,まだ字は読めないんだ。

クジラ:そうか,お母さん,心配してるんだ。

赤ん坊:でも,字を読めないことにも気づかないんだよ。

その程度の愛さぁ。別に……読んでくれなくてもいい。


おおっ! バラフライと足ヒレ姿のLM さん(自画像です)が画面に参加しました。

“なんでもあり” の世界なのだ。

 


クジラが飼う犬-25(小林一茶の最新作?)

2015年09月12日 15時07分58秒 | まんが・イラストレーション・アニメ

前回(7話目)は空からのご挨拶程度だったので,

今日は小林一茶さんを誘って海の上。

 

小林一茶:イルカめら……,いやいやっ,イルカども……いやいやっ。

“イルカたち そこのけそこのけ クジラが通る

:そのまんまじゃないか。

クジラ:そこがいいのだよ。