カムイのバードウォッチング2

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

三島江田圃の鳥たち!

2018年08月31日 | 自宅周辺の鳥見
今日も、どこへ行く当てもないまま、三島江田圃を徘徊することに!
鳥見途中で鳥友さんからジシギが居ると教えて頂きポイントへ自転車を走らせました。

長い間待った後、2羽のジシギが顔を見せてくれました。


やっと全身が見える所に出てくれました。






違う場所にもジシギが居ると教えて頂く 


コチドリ




ケリ




ダイサギ


 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

やっと撮れたコルリ!

2018年08月25日 | 大阪城公園
大阪城公園にコルリが入ったという連絡を貰ってましたが、野暮用が重なり行けずにいました。
今日も野暮用があったのですが、途中で逃げ出しお城へ突撃‼️

人馴れ?したコルリ♂若が出っ放しでした。
















 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

セッカは居たけれど!

2018年08月22日 | 自宅周辺の鳥見
今日も三島江周辺には鳥は少ないようです。

ひまわりにセッカが留まってくれるのを期待しましたがダメでした。

近くの木には留まるのですが・・・




少し離れた所にも




大きなひまわりに留まりましたが花には来ず!


 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

2回目のブルービー!

2018年08月20日 | その他
この頃、鳥見を忘れて蜂ばかり撮りに行ってます。(^_^;)
今日もブルービーを見に行って来ました。

風が吹き気持ちよかったのですが、蜂まで揺れて・・・



















前回と同じような写真ばかりになりました。

 <D500+300mm f/4E >

オオセイボウ!

2018年08月17日 | その他
今日も鳥を諦め都市公園のオオセイボウを撮りに行って来ました。
行った時にはポイントに居ましたが、その後は飛んで行ったまま帰って来ず。
花も咲いてなく時期的にもう少し早いかなという感じでした。







オオジシギ!

2018年08月12日 | 自宅周辺の鳥見
今日は娘夫婦主催のBBQ!!

始まるまでのひと時、鳥友さんご夫婦が三島江に来てるので、いつもの田圃へ!
三島江へ向かってると、どこからかセッカの声が!
よく見ると近くの木の中に居ました。




セッカを撮り、三島江へ向かってると鳥友さんにお会いし状況を聞くと、今日のポイントは727とのこと!

頭しか見えなかったオオジシギが出るのを待ってると、急に飛び出し少し離れた畔に着地。








またまた飛び出し、見えない畔に入り、時間切れで撤収しました。


帰宅し、近くの河川敷でBBQ開始!テントも張り準備万端、焼肉を焼き始めた時に突風が!
テントも一部食材も飛び、何も食べずにBBQを終了!
家に帰って焼肉して食べました。(^_^;)

 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >

オオジシギ・ヒクイナ!

2018年08月11日 | 自宅周辺の鳥見
昨日は、いつも行ってる田圃にオオジシギが出てると連絡いただきながら、ササゴイを撮りに行ってたので見れずでした。
今日、期待して行ってみましたが鳥友さんの情報では居ないとの事!
仕方なく鳥友さんと雑談してると、すぐ近くでオオジシギを見つけてくれました。

田圃の中を見えたり隠れたりしながら遠くへ! 証拠写真ですが、今季初のオオジシギを撮ることができました。








隣の田圃に居たヒクイナ








 <D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >