カムイのバードウォッチング2

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

マガモ親子!

2022年05月26日 | 淀川河川敷

またまた腰痛勃発!(´;ω;`)ウゥゥ

この日、天野川で10羽の雛を連れたマガモ親子が気持ち良さそうに日向ぼっこをしてました。


オオヨシキリ!

2022年05月20日 | 淀川河川敷

昨日はフクロウ雛の様子を確認&篠山の方へ探鳥に出掛けましたが、カエルの卵とサンコウチョウの姿を少し見ただけでノーシャッターに終わりました。(;'∀')

 

河川敷ではオオヨシキリが主役になりました。って言うか他には何も見つけられません。


地元河川敷の鳥たち!

2022年05月14日 | 淀川河川敷

久しぶりに地元河川敷を探鳥することに!

何も居ないと思ってましたが、結構賑やかな河川敷でした。

 

オオヨシキリは離れたところで大きな声で囀ってます。

じっと待ってると葦の中から上がってきます。

遠くで啼いていたセッカが近くに飛んできました。

ヒバリも囀ってます。