カムイのバードウォッチング2

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

鷺の島!

2024年05月30日 | 府内の鳥見

毎年、恒例の鷺の島を覗きに行って来ました。

巣材運び、営巣中、雛の様子など色んな鷺も居て楽しませてくれました。

 

ゴイサギ、ホシゴイ

アオサギ

コサギ

コサギのバトルは激しかったです


カルガモ親子!

2024年05月25日 | 府内の鳥見

カルガモの雛が5羽生まれたと教えて頂き見に行って来ました。

目の前まで来て可愛い姿を見せてくれました。

私らが帰った後に雛を連れて池から芥川へ引っ越ししたようです。

カルガモ親子の引っ越し見たかったな~!


浜辺の鳥たち!

2024年05月24日 | 他府県の鳥見

オバシギが居るとのことで出掛けてきました。

前回行った時はキョウジョシギやハマシギが沢山居たのですが、この日はキョウジョシギ3羽、ハマシギは抜けてました。

オバシギは1羽でしたがよく出て来てくれました。

 

久しぶりに見るオバシギでした

キョウジョシギ

キアシシギ

 


ケリ親子!

2024年05月21日 | 自宅周辺の鳥見

買物を終わらせて車で府道際の大きな空き地を通り過ぎようとした時、相棒がケリの親子を見つけてくれました。雛は3羽居ました。

空き地が広すぎて撮り辛いのが難点でした。(;'∀')

小さな水たまりの水を飲んでます。

コチドリも飛んできました。