カムイのバードウォッチング2

淀川右岸を本拠地にし、大阪近郊の野鳥を撮影しています。

ヤイロチョウ! 7/30撮影

2023年07月31日 | 他府県の鳥見

3回目のヤイロチョウ詣でに行って来ました。

前回は姿を見ることもなく時間切れで終了!( ;∀;)

今回も朝早くから行きましたが狙ってたポイントには現れず嫌な予感が漂ってきましたが、違うポイントで何とか姿を見ることができました。


ツバメだけ!

2023年07月21日 | 淀川河川敷

三島江田圃をぐるりと回りましたが、なーんにも見つけられず!

河川敷へ!セッカの声は聞こえても何処にいるのやら分かりません。

いよいよ撮るものがなくなってきました。( ;∀;)

ツバメだけが元気に飛び回っていました。

 


カイツブリ!

2023年07月18日 | 府内の鳥見

昨日、カイツブリの雛が背中に乗って散歩しだしたと教えて頂き、本日見に行って来ました。

朝一は1羽は居たようですが、私が行った時には姿は見えなくなってました。( ;∀;)

 

親は雛を呼んでるのか、巣の近くで今まで聞いたことない声でずっと啼いてました。

次の産卵準備をしてる様な感じです。


キジ!

2023年07月17日 | 淀川河川敷

ササゴイのオイカワ狩りが見れたらいいな!と思いつつ淀川支流へ出かけましたがポイントには水遊びをする人たちが!

上流側にはダイサギが居ただけで狩りもせず!

ササゴイが飛んで来るのを待ってると鳥友さんが木の陰に居るキジを見つけてくれました。

結局、ササゴイの姿は見れず暑さに負けて撤収しました。