B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

手作りリース

2012年03月23日 | 
お友達のミキティがカミサンにプレゼントしてくれたピンク色の手作りリース
すごく喜んでたね。 嬉しいねぇ。 手作りのプレゼントなんて何十年ぶりにいただいたのかな?

早速玄関に。 ボリューム感あってとても綺麗です。 よく見れば見るほど上手にできてるなって思います。 
優しさがこもってるね。

感謝
コメント

結婚20周年記念ディナー at 四歩亭レストラン(3回目)

2012年03月21日 | 四歩亭レストラン
友人の四歩さん御夫妻宅に夫婦でお邪魔して贅沢なディナーをいただいてきました。 四歩シェフの料理の腕前と舌はプロ級です。
とっても仲良しな四歩シェフと奥様 

テーブルにはキャンドルと花も飾られていい感じ~  早速プレミアムモルツで乾杯


最初にでてきたのは・・・昆布締めされた平目で芽葱を巻いてあります。 風味がグ~ 

カボスを絞っていただきます。 噛むほどに昆布の風味が広がって美味しい。 胃袋エンジンON

マグロのカルパッチョ風  バルサミコ酢が効いてさっぱりして美味しい。


マスカルポーネチーズと蜂蜜をパンにのせて・・・こんなん初めてやわ。

マスカルポーネって何回聞いても覚えられないけどうんまいだねぇ~バケツごと食べたいと思う。

豆と野菜たっぷりのミネストローネ 仕上げに生クリームをたらすなんてやるよね。 カップも温めてあってさ。

カタカナは昭和親父には覚えられない。 覚えなくても美味しいのはわかりますから。

グリーンサラダ  なんかシェフがふりかけてました。 レモンかなぁ? サラダひとつでもただのサラダではない


サラダでリフレッシュしたところでシェフがメインにとりかかりました。

  
パスタを茹でながら手際よくフライパンをふってます。 パルメザンチーズをふる手つきが違う。

メイン① 食べたことない絶品パスタが登場。 フルーツトマトと帆立とキャベツの春のパスタ

見た目も春。 お口の中も春がいっぱい。 頭の中は年中春。 フルーツトマトが美味しい~ 驚いたね。

メイン② マッシュルームとエシャロットのクリームソース こりゃうまかった

白ワインが効いたソースは初めての味ですんごい美味しかった パスタになってからんでみたい。

四歩シェフが作ってくれた赤ワインとオレンジジュースをミックス・・・美味いコレ
  
ご主人に伏せっ!って言われて。 キャンディ&ゲンゴロウ

デザートはストロベリーとマスカルポーネ 

最後まで本当に美味しかったです

おかげさまで結婚20年の記念になる素敵なディナーになりました。
美味しい食事に楽しい会話。四歩さん夫妻のおもてなしの心がとても心地よくあっというまの時間でした。
ありがとうございました。

次の予約は秋かな?  いや、夏の冷製パスタもいいよって誰か言ってたかな?


コメント

走り始めたカミさん

2012年03月03日 | ファミリー
高校の部活以来二十数年…一度も走ったことのないカミさん。 結婚してからも走るのは見たことない。
登山は好きでたまに一緒に登るけど、走るの嫌いだって昔から言ってたんだが。

真面目に減量しない不甲斐ないゲンゴロウをみかねて、先週から一緒にジョギングを始めました。

2キロ、4キロ、5キロ…すこしづつ距離がのびて今日は1時間7.5キロ走りました
折り返して向かい風を浴びて「気持ちいい」なんて言うもんで驚いてまう。
俺が途中で嫌になってきて「歩いてもいいよ」って言っても「まだ大丈夫」ってわらっとる。
始めたばっかなのに、なんで俺より楽しそうに走るかな?



精神的にというか人間の基本的な部分は元々妻の方が高いし、根性あるし強い。
子供達も幼稚な旦那も育てていただいております。 我が家の御神さんです。

ハーフマラソンは選手交代だな
コメント (4)

卒業

2012年03月01日 | ファミリー
暖かい晴天の今日、長男ケンシロウの卒業式でした。

君が代斉唱・校歌斉唱・仰げば尊し…いいもんですね。

サッカー部仲間で一緒に卒業を迎えたT君のお父さんからチーム全員に嬉しいプレゼント
卒業記念に卒業メンバーのDVDを作成していただきました。

こんなの編集できるって凄いです。 

YouTubeにアップ



いい歌だなぁ~

部員一人づつのオリジナルジャケットまでついてる。カッコいい。
 

T君とケンシロウは小中高と学校もサッカーも一緒でした。
T君パパ&ママ もう応援で会うこともなくなりますね。
感謝しています。 今までありがとうございました。




見つけた。この歌だ「メッセージ

コメント (10)