B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

岐阜市芥見 ボナール

2017年11月30日 | カフェ・喫茶
一仕事終えて通りがかりでお昼前に入店しました。

ボナール

長く地元でやってる喫茶店のイメージですが初訪店です。


20食限定ランチが良さげだなぁ~

牡蠣フライ定食もいいし

でも生姜焼きに目が行く




駐車場も広いし店内もゆったりとして綺麗でいいね~

分煙もしっかりしてる。

って知らずに喫煙席に座ってしまって失敗


11時半くらいでまだ空いてました。



掃除も行き届いてるし店員さんも好印象

居心地いいお店ですね。



豚の生姜焼きランチ 780円



ご飯お代わりできますって当然した。


混み合ってきて回りが煙草吸い出してとっとと退店


まぁちょっとコスパに物足りなさを感じた次第です・・・

コメント (2)

芋焼酎のち日本酒

2017年11月29日 | お酒・ウィスキー・焼酎
お値打ちなセブンの芋焼酎が空になり

もんた兄さんにいただいた

八海山しぼりたて原酒を飲んでみる。

うまいぞこりゃ

兄さん ありがとう~
コメント (2)

好物

2017年11月28日 | 日記

柿が大好きでございます

本日は小銭を握りしめて

柿の無人販売所を徘徊して大量に収獲!

今年はこれで最後でしょう。




こんな店や(店ではないか?)



どこも一袋100円!



こんな販売所(笑)



7ヶ入って100円て。




今日の夕焼けは柿色に染まっていました

 


柿を食べれば風邪はひきません



コメント (2)

鶴岡屋の上カツ丼

2017年11月27日 | 食べ歩き・グルメ
大垣市久瀬川町にある老舗

鶴岡屋本店

こちらの上カツ丼を一度は食うべし!

って聞いてやって参りました。



上カツ丼 920円



噂どおりこれはソースカツ丼ですな。

「上」がつくのは玉子トッピングのことです。

ソースはちょいと酸味を感じる濃厚な味でご飯に合う

とろり玉子とも相性よろし




他にもうどん・そば・中華そば・定食・丼物・・・・

いっぱいメニューあるからまた来ます!


コメント (4)

紅葉

2017年11月25日 | 散策・ウォーキング

新調したトレッキングシューズの試し履きに岩戸公園から金華山へ



岩戸公園の紅葉が予想外に素晴らしくて













この燃えるような一本立ちの美しさよ









いざ金華山へ





中腹から達目洞と日野エリアを望む





岐阜城





遠く名古屋駅あたりも見える





下山後は石金の足湯(無料)





長良川・金華山・岐阜城




シューズの相性もGOOD


コメント (4)