馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

これがチョコレートに見えますか?

2014-03-24 23:33:16 | 日記

3月24日(月)ランチ 鰹刺身、冷奴、おからサラダ、高菜、漬物

鰹の撮影忘れたが油がのり旨かった。

 

デザイナー女性は通勤途上で貧血になり京王線笹塚で下車。

自宅に帰るよう勧めたが、13時事務所にやってきた。

 

彼女がテーブルにチョコレート並べた。

背後から

「何のチョコレート」と訊ねた。

 

彼女は振り返り、大きな眼を更に大きくした。

「社長!これがチョコレートに見えますか」?

 

「う~ん イケネ! ピンバッジか」?

 

「食いしん坊の社長は、金属でも食べ物と思う」

呆れて、彼女は笑いもせず

黙々とバッジの検品作業を続けた。

 

先週、木曜日にパソコン XPからエイトに替えたのだが

操作に混乱している。

 

メールの送信が出来ない相手があった。

何度、試みてもダメで又専門家を呼んだ。

原因は私の操作ミスではなく、相手のパソコンが原因であるらしい。

相手に電話するも繋がらず、明日持ち越しとなる。

 

年寄りには使い慣れたXPで十分だ。

エイトを憶えさせるのは虐めだ。

金はかかるし、ミスでトラブル発生。

儲かるのはIT産業だけ。